畑
検索結果 (70321件)
-
2017-01-09 2畝同時トンネル作業...
これを2個で分けるのも面倒と( ̄д ̄) 大股ぎするネルトン 設置を開始 しばらくはトンネル作業に忙しくないそうです
-
2017-01-08 カブ類収穫
あまうま中カブ 中カブというよりは・・・小カブ(笑) マイナスー3℃で凍結し、半透明になっていたため急いで収穫(^^; 大カブ蕪頭 直径12センチくらい。 少し肌のきめが粗い・・・ 追記: 大カブ試食してみた。 さっ...
-
2017-01-08 別もの赤い軸ほうれん...
四季を通して育ててると分かる色合い。この時期 ならでは 実を切る寒さが増せば増す程紅葉は進んで 甘みを蓄えてる感ありです ちっさいのに我慢してる ::
-
2017-01-08 雨なら・・・
午前中は良いかなって思った雨~.......が 早い時間から --;収穫予定の赤軸と次郎丸 採れませんです。
-
2017-01-08 いい・巻してます
いよいよ次の工程 巻へ進んでる 押して、うむ? ちょい硬|д゚)・・・きてるねっ グッ。もうひと息やね
-
2017-01-07 はちまき白菜そのご
経年劣化と言いますか( ゚Д゚)外葉はえらいこっちゃーーーー 腐ってる部分ぽい所も 安心なされ これで十分保存中 ガードされ中は新鮮その物 まだまだこの気温問題なし。
-
2017-01-07 わら式ネギ増し
木で囲うのも良いけど もっと簡単なのが『わら』 支柱を適当に挿して藁で囲えば完成。土もわずかで 高さは自在 ねぎにも優しく最後は切り刻んですき込む。
-
2017-01-07 始動
時期を間違えない種 晩抽性ならマルチで加温トンネルで さらに加温100日で収穫可能。
-
2017-01-07 九条ネギその後
すこし黄色いような気がする。寒さによるものかもしれないですが、追肥しておきました。 なお、春菊はおいしくちびちび頂いてます。春菊のゴマドレサラダは最高ですね。いままで、脇役でしか見てませんでしたが、ここまで美味しいとはしりませんでした。次...
-
2017-01-06 スナップエンドウ・サ...
スナップエンドウ グルメ 葉が開いた。 そろそろ間引きしないと・・・ サラダそら豆 イタリアンファーベ 8割が発芽している。成長は遅め?? 絹さや 古い種だったので、発芽率が悪く写真の通り。












