• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2016-12-28 久々の大根

    久々の投稿になります。 かなり大きく成長した。 もう正月休みになるので、 引っこ抜くという。 とりあえず大きさのわかる写真など。

  • 2016-12-27 ネギの現況

    ネギを収穫した際その一部を畑に戻している。 分けつして増えていく品種のためこれが可能だ。 そのため畑のネギは減っていかない。 またこの品種はネギ坊主ができないため、春になっても収穫できる。

  • 2016-12-27 お互い手探りしながら

      赤軸はほぼ問題ないけど、相方の『玉ちゃんレタス』   私と玉ちゃん 切磋琢磨 育つ方も育てる方も( ̄д ̄)   互いに成長。手探りしながら 一緒に進まんとねっ・・   何なの・・・レタスが言うには 肥料がたんないよって...

  • 2016-12-26 追肥

    無事に根づいてるみたいです。 ネギの新芽って可愛いなぁ。 去年べと病が発生した場所でも育てているので、2月あたりから消毒剤を散布した方がよいかも。

  • 2016-12-26 カーボロネロ、ブロッ...

    カーボロネロの葉を収穫した場所に脇芽が出始めてました。 苗からのブロッコリー、たくさんブロッコリーが現れはじめてます。

  • 2016-12-26 さすがトンネル様です

      不織の時とビニール( ̄д ̄) 全然違う。さすが新幹線   だけあって芽だしは夢の超特急・・つて分かる人だけに^^。

  • 2016-12-26 こまっちゃう菜~

      そうなんですよっ 山本さん。--; 明日雨で・・   収穫できないんです・・・ あれこれと思ったのにねっ

  • 2016-12-26 過保護にも・・

         例外はある。 そう 雨とか気温の低さが気になるねっ   で・・お布団を追加 山盛りに葉っぱの上からおあらぱら。   明日は雨だってーー;また畑に行けないじゃん・・・

  • 2016-12-26 本日の収穫(28.1...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計7品目。 画像1 コマツナ、シュンギク、ハクサイ 画像2 ニンジン、生食カブ、リーフレタス、ミニキャベツ ---------------- 私の食生活は以下のと...

  • 2016-12-26 ハクサイ4個目の収穫

    1期目8月30日蒔き最後のハクサイを収穫した。 前回の収穫から13日目。 残りは2期目9月15日蒔きの4株。 ハクサイ1個消費するのに時間がかかるので多分2期目にうまくつながると思う。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ