• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2016-12-01 良ーく見ると納得やね...

      広範囲に種を飛ばす秘策。種によって色々 玉レタスは   風を使い飛ばすんだ(^◇^)。良く出来てること これを   仕分けする私、マスクで息を殺し・・瞬きせず一心不乱・・   ぁ~~肩こるは この作業。

  • 2016-12-01 ハクサイ2個目の収穫

    ハクサイ2個目を収穫した。 サイズは2.7kg。 ハクサイはそれほど食べられない。 1個を消費するのに10日もかかった。 1期目8月30日蒔き、4株。 2期目9月15日蒔き、4株。 今年は計8株のみ。

  • 2016-12-01 温州ミカン近況・渋柿...

    温州ミカン、まだまだ硬い(  ) 昨年1個だけ収穫できた渋柿、今年も無事に育ったのは1個だけ。 渋抜き中、一週間くらいでやわらかくなってしまったので、熟柿一歩手前で食べた。 もう少し青い状態で収穫した方が良かったのか・・・? で...

  • 2016-12-01 1ケ月先には・・・

    ぜん お雑煮の友として頂けるように、栽培しないとねっ・・  この辺りで 雑煮と言えば『 四角い餅、醤油味』が定番。

  • 2016-12-01 もう少しだ!

    もう少しだね。3センチくらいで食べ頃かかなあ?? いまは、2センチ弱か?? どれくらい色が付くのか知りませんが、中は白っぽいですよ、今のところ。 これ黒ニンジンです。紫ニンジンとどう違うのか分かりませんが、いまのところ、黒というより紫...

  • 2016-11-30 祝 初収穫

    大きそうなのを試しに収穫してみた。 このぐらいの大きさならまずまずかな。  

  • 2016-11-30 100本植えるのは大...

    たまねぎ苗を植えるのってチョーメンドイ。 腰が痛くなって最後の方は2~3本植えては腰を伸ばして、なんだかんだで1時間近くかかってしまった。 テキトーにやっても結構つらかったぁ。

  • 2016-11-30 中打ち

    中打ちと肥料まき トレポンで消毒  (母)

  • 2016-11-30 やっぱりまた植えた

    おととい最後と言っていたのにまた植えてしまった! ほうれん草! 小松菜追加! ほうれん草のページだが、小松菜、チンゲンサイもこれに書いていこう。

  • 2016-11-30 本収穫 紫芋①

    運ぶのも疲れるほどの量が収穫できた! 中芋サイズのがひと株につき5~6本・・・でも安納芋かと(とは葉の形が違ったのでその近種かと)勘違いして大量に植えたので、恐ろしい量の紫芋が・・・ 取りあえず並べて干しておく。 置き場所にも...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ