畑
検索結果 (70322件)
-
2016-10-30 トンネル拡張(*´ω...
トンネルが狭くなってきたのでトンネル拡張工事(*´∀`*) 虫も少なくなってきたけど、ザーサイは寒いの苦手らしいし。 とりあえず、もうしばらくトンネルに入っていて貰おう。 根っこも随分と太くなってきました。 ...
-
2016-10-30 10月30日 ハロウ...
午後3時より開催したハロウィンポップコーンパーティは大盛況 にて無事終了しました。
-
2016-10-30 キウイ 初めての収穫
苗を植え1年目、初めての収穫です。 21ケ穫れました。 摘芯しなかったこともあり名前(ジャンボイエロー)のようにジャンボではなく小ぶりで可愛いものです。 これからリンゴで追熟させる予定です。
-
2016-10-30 うまくいかないなー
自分の好きな野菜ほどうまくいかない。(T_T) たくさんのホウレンソウが食べたいなぁ。 同時にに植えた隣の小松菜との成長スピードを比べても、明らかに劣っていた。 どうにかしたいものだが、どうしたものか? グーグル先生 と 畑...
-
2016-10-30 白菜やん( ̄д ̄)・...
でも 葉物はこの時期から 重宝すっ 虫の害も いくぶん減った感じ。 さてどこまでおおきなんの あなた。
-
2016-10-30 室温は真夏・・・
暑かった…中は昼間30℃超え( ̄д ̄) 確実に熟れるはず 実はすっごい数がつぎつぎ出来てるできてる・・・
-
2016-10-30 追肥
化成肥料をパラパラまいた。 もうちょっと大きくなれば寒い冬を越せるかな。
-
2016-10-30 めちゃデカッ!いちご...
「めちゃデカッ!いちご」を収穫した。 「めちゃデカッ!いちご」は四季成りのためこの時期でも収穫できる。
-
2016-10-30 2回目の間引き
28日の金曜日に2回目の間引きした。 間隔は2cmぐらい。 10日ぐらいたったら最終的に5cmぐらいにしようと思う。
-
2016-10-30 ホームタマネギの初収...
ホームタマネギが初収穫となった。 3月15日に蒔き、6月に掘り出してホームタマネギ用の玉とし、8月30日に植え付けたもの。 品種は極早生の「ジェットボール」。