• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2016-10-15 サトイモ2回目の収穫

    食べつくしたのでまた1株収穫した。 今年は昨年より1株の収量が多い。 雨が多かったせいだ。 昨年同時期の収穫はこちら http://plantsnote.jp/note/22156/227244/

  • 2016-10-15 昨年より10日ほど遅...

    体育の日に昨年と同じ種を20ポットに蒔いた。 5日後の今日、発芽している。

  • 2016-10-15 すごい成長してる?

    じゃがいもはもう蕾が出ていましたので速攻でぶちっ!っと摘み取りました。つくしのようなじゃがいもも小さいながらも成長したし、脇芽差しも大きくはなっていました。あまり、期待はできませんが。(^^)

  • 2016-10-15 発芽

    「朝霧」「サラダほうれん草」「トライ」は無事に発芽。「寒味」は発芽しなかった。 「寒味」は諦めて寒味のところを少し耕して「トライ」の種まき。

  • 2016-10-15 少なくなってる

    久しぶりに見に行ったら、すべての苗が減ってる。よく見てみると枯れてるのもある。どうしたのかわからない。 とりあえず、草取りと中打ち、肥料をまき水やりをしました。これ以上減りませんように。

  • 2016-10-15 順調に生育は40%

    長雨や虫食いで、順調に生育しているのは40%です。芽が出なかった所に先週再度種を蒔き、芽が出たところ。アブラムシもついたりして結構難しい。

  • 2016-10-15 イチジクの初めての実

    昨年植えたイチジクの苗木が140cmほどに成長し、初めて実を付けました。イチジクてこれからなんですね。また楽しみが増えました。4個くらい採れそうです。

  • 2016-10-14 白芽1株収穫

    今回収穫した株には、十分に肥った子芋(孫芋も混じっているのか?)が30個ほどついていた。 食べてみると、ごりごり感は全くなく、ねっとりとやわらかい食感(*^^*) 親芋部分はくし切りにして照り焼きにし、すりごまを振って食べたら、ほく...

  • 2016-10-14 もれなく虫食い

    植え付け時にお薬入れたけど全然効果なし ネットもしてないからねぇ でもまだあきらめきれない いまさらではあるが、お薬シュッシュッしておきました

  • 2016-10-14 これは捨てるのではな...

    失敗したのを写したのではなく 捨てる前に記念に写したのでもなく 小さな声で「定植しました」 はぁ~~~~~~~ぁ??? って言わないで。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ