畑
検索結果 (70322件)
-
2016-10-13 少し収穫
日々少しずつ収穫。 多少でも収穫があることがうれしい。 昨年同時期の様子 http://plantsnote.jp/note/17180/225798/
-
2016-10-13 目指せ週5収穫( ゚...
草取りも多いけど、比例して持ち帰りたい『お宝』この時期 減りつつあるお宝を1品でも多く持ち帰る 帰るには 当然 蒔くべし。植えるべし。 2期3期と倍増しないと 頑張るべ。
-
2016-10-13 うぅ、、、、、やられ...
今日の朝、ご機嫌伺いにチラ見したら食われている どなたがお食事したのかは不明ですが葉っぱボロボロ 中心の生長点もやられている ネットをべたかけしているけど脇から入ったか 夜盗虫が出没したかナ 困ったもんだ
-
2016-10-12 終盤に近い
9月14日に初収穫を迎えて以来、日々欠かさず収穫できたキュウリ。 気温が急に下がってきた。 そろそろ終盤か。 8月2日に蒔いたもの。
-
2016-10-12 虫が酷いことを・・・
8月の1日に蒔いた トウモロコシ3回目となる収穫 所が台風が2度、雨続きで 聞けば日照時間が最も少ないとか それが影響なのか めったやたらにアワメイのオンパレード 薬も効かず 最悪な事態に収穫数30本余りがなんとこ...
-
2016-10-12 観察
気になってるシャルムですが、少し全体が起きた感じがします。 これ、写真では判りにくいですが、全体を見た感じがググッと 起きてきたかなって。きっと無事に育ってくれると信じています。 ちなみに現在玉ねぎ1玉98円です。リンゴ並...
-
2016-10-12 観察
今年はしっかりと防除していますので 今のところ小さな虫の穴だけで収まっています。 大きく広がってきたので、もうすぐ巻きに入ってくれるかな? かなり楽しみです。 後植えも元気そうです。
-
2016-10-12 観察
10日に植え付けた分です。場所が無くって二カ所に分かれています。 この品種、寒くなっても巻いてくれるとか。 それを信じて栽培しています。 昨日白菜半分が300円+税です。 種買えてしまうやん…思ったのは私だけ?(汗)...
-
2016-10-11 かおり豆収穫
青豊に続いてかおり豆も収穫しました。これで今年の枝豆は終わり。最後は4株だけになってましたが、美味しくいただきました。
-
2016-10-11 摘果作業継続中
虫食いの莢を取り除き、食べられる豆と捨てる豆をより分け、食べられる豆を塩ゆでする。という作業を毎日のように続けています。 今年は9月までの気温が高かったせいで、実の熟成が進み、今月中の収穫になりそうです。 1畝で10Kgx20畝...