畑
検索結果 (70322件)
-
2016-10-01 パプリカがようやく理...
この花芽がいつ収穫出来るのか・・・寒さが来れば没 それ承知で あれこれ手を加え どうにかこの野菜を理解。 疫病を克服 あとは豆は葉切り、 そう株間が狭いーー; 植えた時は知らなんだ~( ̄д ̄) こんなめんどくさい ...
-
2016-10-01 日にちはかかるが・・
無傷で収穫は続いてる 実のできまでの時間はかかるが それも仕方なし 想定内の話。 どこまで行けるのか米茄子
-
2016-10-01 柿(早生甘柿)の収穫
ほぼ毎日こんな調子で収穫。 昨年同時期の様子はこちら http://plantsnote.jp/note/21960/222994/
-
2016-10-01 1回目の間引きをした
少し生長したので1回目の間引きをしました ダンゴ虫がいたずらしたのか、葉っぱが無くなった物を 間引きしてちょうどイイ感じ ネットをベタがけしていたので、窮屈な感じ 割りばしでネットを上にあげた様にしました これってやっ...
-
2016-10-01 落花生の試し掘り
初めて落花生を収穫。 一株掘ってみたら、予想以上に実が付いていました。早速塩茹でしてみよう。
-
2016-10-01 断根栽培を植え付け
普通栽培から少し遅れましたが畑に断根した白菜を植え付け ヤッパリ根っこを切ったんで生長が遅く苗が小さい でも、新しい根っこが出てきて枯れる気配は無いです オルトランをパラパラ蒔いたんで虫対策完璧 虫に食べさせる葉っぱは無いょ...
-
2016-10-01 今日も少し
まだ実は小さい。 今日も少し収穫。 昨年同時期の様子を見てもこの程度。 特に遅れているわけではない。 昨年同時期の様子 http://plantsnote.jp/note/17180/223486/
-
2016-10-01 ニンジンの初収穫
7月16日に蒔いた1期目のニンジン、初収穫とした。 ダイコン同様と食べきれるよう消費を分散させるため、まだ早いが収穫を始めることにした。
-
2016-10-01 つるなしインゲン順調...
間引き後2週間経ちました。 雨続きの毎日でしたが、順調に大きくなってます。 そして来週はまたまた台風接近。。 台風の当たり年です。 インゲン、持ちこたえてくれるでしょうか。 草取りもしなきゃ。
-
2016-10-01 発芽しました。3日後
大根は、双葉も大きくいい感じですが、カブは、小さいですねぇ。大丈夫でしょうか。ネットなしの畝なので、この段階でも、農薬撒きです。ネキリムシ対策は効くかどうかしらないが糠を株元に撒きました。