畑
検索結果 (70322件)
-
2016-09-19 8.27 プチぷよ
先週だったかもしれませんが、 プチぷよ畝の、トマトドームの屋根をはずしました♪ 雨よけなんですが、あるとドーム内の通気性が悪くて、 コナジラミが8億匹ぐらいいるわ、で葉裏は真っ白。 黒かびが8000兆個ぐらいついてるわ、で葉...
-
2016-09-19 栗~
今シーズン初収穫。まずまずの出来です。
-
2016-09-18 土づくり 雨・・・だ...
昨日から天気が気になっていた。 朝起きると雨だった。(*´Д`) しかーし! サラリーマン。休みは今日しかない。 雨が降ろうと雪が降ろうと、今日中に土づくりをしなければならない。 挑戦するのは、だいこん。初挑戦。 あんなデカい食...
-
2016-09-18 9月18日 秋 ホウ...
雨の間を狙い ホウレンソウ畝整備 同時 種蒔きをしました 昨年の余り種を使用10日くらい様子を見て発芽しない場合は 新規種を購入して再種蒔きする予定です!
-
2016-09-18 日々欠かさず収穫
キュウリが順調だ。 8月2日に蒔いたもの。 9月14日に初収穫を迎えて以来、日々欠かさず収穫。 この時期のキュウリは大変ありがたい。
-
2016-09-18 発芽してます
お天気の加減で、今年はなかなか発芽しないだろうと思ってすっかり忘れてました。いくらか発芽してます。あまりいいとは言えませんが、どうしたものかと思いながら、種袋を探しましたが、今日に限って種を持っていません。ということで、このままGO!
-
2016-09-18 12日に種まき
もう薄暗い夕方で時間がない時だったので、有機石灰を振って、油粕を入れて、ガーッと管理機で耕して、鍬で適当に畝を作り、スクモやワラが見当たらないので、転がっていた、100均で買った遮光ネットをバサッ。ピンをして完了。あれあれ、水をやらないと・...
-
2016-09-17 暴君はどれだけ暴君な...
暴君の破壊力が知りたくてハバネロを育ててみることにしました。 4/28 植え付け 5/11 化成肥料8-8-8を株元に一握り追肥 5/25 化成肥料8-8-8を株元に一握り追肥 6/19 化成肥料8-8-8を株元に追肥 8/8...
-
2016-09-17 9月17日 時間差種...
今回で4回目 最終となりましたダイコンの時間差種蒔きをしました!
-
2016-09-17 収穫までその14
わずかだがもじゃもじゃの色が薄茶に(^_-)-☆ 期待は大 1番果のみ後は全て切り落とし、更なる大きな実へ。