畑
検索結果 (70322件)
-
2016-09-15 受粉しました
雄穂が出て、雌穂も出て来たので受粉しました。 しかし、アワノメイガが・・・ 雌穂を開いてアワノメイガを捕獲! 指で捻りつぶした!!
-
2016-09-15 黒マルチの下は?
こんな感じです。 マルチの下、しっかり実が成っています^^ 雨上がりで畑の状態は、ぐちゃぐちゃです><
-
2016-09-15 大根に追肥しました
1回目の間引き後、追肥をしました。 888を平米50gで条間に溝を付けて与えました。 どんぶりで測ったので、計算より多めだったかもと後になって心配。 スギナをプツプツと除草中、ナメクジやカタツムリを見かけたので、 ナメキット粒剤...
-
2016-09-14 経過観察
放置中のおおまさりの鞘を見てみましたが、収穫はまだまだ先のようです。 鳴門金時芋の畝に植え付けたおおまさりは、芋蔓の茂る勢いに負けてしまったのか、ほとんど大きくなっていませんでした。
-
2016-09-14 種蒔きました、発芽し...
種を1か所に4粒で6か所に蒔きました 三浦大根って地下に潜るので土を柔らかくして 土深くに置き肥(化成肥料、鶏う〇こ)をタップリ 近日中に寒冷紗のトンネルを作ります まだ虫が怖いのでねw
-
2016-09-14 収穫
だいぶ大きくなってきました。 幹もごん太に!まだ伸びるかな? たくさんオクラが収穫できてうれしいです。 成長しすぎて大きくなってしまったオクラもあまり筋は気にならないです。
-
2016-09-14 夕方チョロ見
夕方に帰宅して暗くなる寸前に不織布を開けて観察 箱の中で不織布をかけてあるので全く虫被害がなく順調 そろそろ最終間引きして1本立ちにします それと断根して挿し木にした苗を作ろうと思っています 上手くいけば、普通の苗と断根した苗を...
-
2016-09-14 赤は赤でも・・・
息を切らして 顔を真っ赤に人力トラクターでーー; レイキ―でならす 小石を取る それにしても狭いとは言え 一人で トラクター作業 しんど。
-
2016-09-14 ブドウの収穫
台木のネヘレスコールにこれまで、藤稔、キャンベルアーリー、シャインマスカット、巨峰、ピオーネを接いできた。 今日はキャンベルアーリーと藤稔の各1房を収穫した。
-
2016-09-14 8月蒔きのキュウリ ...
8月2日に蒔いたキュウリ。 いよいよ収穫開始。 しばらくの間収穫できそうだ。 来年のためにいつまで収穫できるかしっかり観察。