畑
検索結果 (70322件)
-
2016-09-06 色んな実ができる
曲がって 真直ぐ・・ 紅くなるもの 色とりどり? 辛くないと思って植えたはずが 今年は食べる気がしない 全て知り合いのお手土産に重宝してます・・
-
2016-09-06 カラス!
やられました。土をほじくって食べてる。 あわてて、防鳥ネットを被せる
-
2016-09-06 暑い夏を乗り切れたか...
3株枯れてしまっていますが、生き残った株は回復基調のものがあるような・・贔屓目かなあ
-
2016-09-06 秋でもトマト
秋じゃが、秋トマト 2期目が楽しめる・・ お陰で 大根だの人参だの 種蒔きスペースが激狭に・・・
-
2016-09-06 虫とは無関係なオクラ
毎日10本は収穫出来るオクラ そろそろ家の中でも 明暗がはっきり もぅいいわ・・ まだまだ行けるし。 30本の苗 恐るべし(^◇^)
-
2016-09-06 ささやかな収穫の日
再開したキュウリ、オクラは幾分 もういいかな・・・ いちじくは終わりそう でも行けばなんか収穫できる野菜庫。
-
2016-09-06 2期3期の様子
2期目に雄花・雌花が出揃った。 雌花のひげが完全に出ていないものもあるので、3分の2くらい雄花を刈り取り、人工授粉。残りは放置。 1期目にアワノメイガが確認できたので、こちらにも来るんだろうな・・・ 3期目は順調に大きくなりつ...
-
2016-09-06 収穫
ヘタの部分が小さい、細いものが多かった。 日照りのせいなのか、カメムシのせいなのか・・・ それでも自家消費には十分すぎる量。 コオロギが飛びついてかじっている様子。 周辺の草刈りをしたので、餌場を奪ってしまった当然の結果。
-
2016-09-06 秋冬野菜発芽
先週播種したスティック春菊・ラディッシュ・オータムポエムが揃って発芽。 丁寧に体重をかけて踏んでおいたので、発芽率も良好。
-
2016-09-06 キドニーか大納言小豆
たしか大納言小豆だと思うんだけど、キドニーかもしれない・・・ キドニーは仙台にまいた気がするんだけどなぁ。 紫の花のあと、細いさやがにゅーーとでてきた