• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2016-08-21 更新剪定後 

      ピーマンの切り戻しはしたことが無いが、これが正解   新緑の葉に ちっちゃな花芽 しばらく 放置。

  • 2016-08-21 3期分のオクラ・・・

      昨日採れたオクラは 何とか収めたが 今日も今日とて   出来てます。 イチジクは大歓迎だけどねっ (´゚д゚`)。

  • 2016-08-21  数日前から聞こえる...

       朝晩の感じ変わってる・・ 蒸し暑さは同じだけど    虫の音が|д゚)、聞こえるように 初秋へ移りかわってる・・

  • 2016-08-21 収穫までその2

      今朝の仕事は、脇芽カット 土増し 支柱補強    秋の台風シーズン? 転ばぬ先の杖 来ないに越したことない   け・・・・ど。 多分来るねっ 通り道だし・。

  • 2016-08-21 発芽合格

    先日から給水をしていた種を確認したら 根と芽がでていました 10個全て発芽、発芽率100% さて、この発芽した種をどうするか? ごみ箱にポイするかor発芽させた責任を取って土に埋めるか でも、そろそろこのノート終わりに...

  • 2016-08-20 ラルク 2kg Br...

    よめちゃんの誕生日プレゼントとすごくケチってみたら、「味は余り甘くなく、ちょっと酸っぱいけど、まだ食べられる、シャクシャクしてて歯ごたえはイイ」とのことでした。 ラルク公式では1.5kg, Brix 13位行くらしい。 やっぱ、ちょ...

  • 2016-08-20 収穫の変化2

      この時期とすれば 採るだけでも一苦労 採って仕分け   かたずけ 次回の準備 痩せれますねっ確実に(笑)   けどこれがあるから 菜園はやめれません。再熱( ゚Д゚)   秋野菜に向け ひと踏ん張り。 

  • 2016-08-20 最盛期

       十六って ほんと。 試しにと思い 数本鞘を数える・・    十六じゃない 十八もあれば十七も 色々 けど    今回二十は超えなかった( ̄д ̄)。次回まで

  • 2016-08-20 無料イチジク狩り開催...

      1番怖いのが カナブン・・・一番いい頃合に 皮を破り   中身をごそごそ食い散らかす(@ ̄□ ̄@;)!!・・・えっ   毎日収穫ですが 1歩遅れると ただのゴミーー;

  • 2016-08-20 収穫までその1・・

      2期目も今朝、全収穫で終わりました。   3期目も 努力と根性で120%完璧を目指し一部始終を   珍しくもないですが要点があれば記載 なければ写真のみ。   化成肥料ぱらり・アワメイ他駆除で ダイアジノン散布。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ