畑
検索結果 (71890件)
-
2016-10-24 ジャガイモ
男爵とキタアカリ選果時に混ざってしまい、、、ん~、見た目での見分けは素人の私には非常に難しいです。。。 アルミホイルで包んでオーブン200度で30~40分。 包丁で切れ目を入れて、バターを乗っければ「じゃがバタ」の出来上がりです♪ ...
-
2016-10-24 チンゲン菜
出荷しています。現在の品種は「艶帝」です。 「青美」に比べて緑色が濃く味も濃い気がします、好みはそれぞれですが、食べなれた品種の為か私は「青美」の方が好きかも~。 でも、旬には変わりないので美味しくいただいています♪
-
2016-10-24 人参間引き・エンサイ...
新黒田五寸を間引き。 10センチくらいのミニ人参がついていた。 エンサイが花期を迎えたようで、あちらこちらに真っ白な花を咲かせている。 食用ホオズキは今が旬なのか、花落ちが少なくなり、樹上完熟するようになった。 これまでに収...
-
2016-10-24 品種不明分収穫開始!
一番植えつけが早かった品種から、収穫を開始しようと思う。 6月初めに植えつけた品種不明の伏せこみ芋から採取したつるより育った芋畑から。 土をぐんと持ち上げて、地面が隆起しているので、豊作は確実(^^♪ 直立挿しだったため、株元に密...
-
2016-10-24 番外編※虫画像あり※
アップで見ると意外にきれいなサツマイモの花。 つるが絡みすぎて、どの品種の花なのか分からないが、品種不明の芋のスペースにたくさん咲いている。 つる返しをすると、大小さまざまな芋虫やカタツムリたちがころころと落ちてくる。 これだけの...
-
2016-10-24 カブ3期目の初収穫
カブ3期目(9月15日蒔き)が初収穫となった。 生食できるサラダマル。 ちなみに、1期目(8月22日蒔き)、2期目(8月31日蒔き)は虫害のため撤収。 現時点6期分まで用意してある。 過去の栽培はこちら http://...
-
2016-10-23 ダイコン 間引き忘れ...
1週間ぶりの畑。順調に大きくなっていた。 先週、間引き忘れて1箇所に2株のところがあったので子供に1株抜いてもらった。 ミニ大根が抜けた(*'▽') とてもかわいらしい。 家に持ち帰り、みそ汁に入れて食べちゃいました。
-
2016-10-23 愛のコマツナ 第一弾...
嫁さんに喜んでもらおう計画は、とうとう実行(収穫)段階に移る。 愛のコマツナ、第一弾収穫だ。 今週は夏日もあり温かい日があったので、かなり巨大化しているものもあった。 収穫は子供にすべて任せる。口だけ出して、ノータッチとしてみた...
-
2016-10-23 長男、草むしりに精を...
9月から何度か子供を畑へ連れてきている。 今日は、僕は何も言わなかったが自主的に長男が草むしりを始めた。 無理矢理、草むしりをさせたわけではなく、自主的に やるべきことがわかってきた様子で、畑作業が楽しい様子だ。 ジャガイモの成...
-
2016-10-23 急生長中
先週の肥料が効いたのか、葉っぱが大きく生長 下の黒マルチが見えない位に大きくなっている 夜盗虫などの被害がほとんど無くイイ感じです 葉っぱが立ち上がっているので丸々準備中 11月に入ったら不織布を撤去する予定