• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2016-07-22 しろなの植え付け

      植え付け時期適期。これ以上は伸ばせず 曇天の子の時期   を狙うt事に(^◇^)。 なんせひょろひょろ苗ばかり。

  • 2016-07-22 切断!

    味はどうかな〜♪( ´▽`) 切る前に重さ測ればよかった! 約100グラム減ってる。キュアリング成功。

  • 2016-07-22 発芽しました

    7月17日に蒔いたものです。 ツルなしインゲン、普通の丸莢、パープルポープ、黄莢の3種類です。 いつもながら、パープルホープが元気いっぱいに発芽、続いてタキイの丸莢、一番発芽の悪い黄莢インゲンが遅れて発芽です。

  • 2016-07-21 収穫した夏野菜彩りペ...

    収穫したトマト、茄子、ピーマンで夏野菜彩りペペロンチーノ作りました。もちろんニンニクも収穫したものです。

  • 2016-07-21 7月21日 ポップコ...

    一部 ポップコーントウモロコシにアブラムシがつきましたので薬剤散布をしました!

  • 2016-07-21 7月21日 鑑賞用の...

    前日まで蕾状態だった鑑賞用蓮が2花同時に開花しました!

  • 2016-07-21 観察・実が黄色くなっ...

    案の定、昨日水やりしたら夜から雨が降ってしまいました。 今日は作業が出来ず観察のみです。 ◎ 掌サイズの実 現在10個なっています。1株から子蔓を3本伸ばしてあるので、それぞれの蔓に2個 (合計6個) 付ける予定。でも、露地栽培だ...

  • 2016-07-21 ジャワspicyトウ...

    居酒屋オヤジさんから赤くなると辛みが増すと教えて貰い収穫せずにいるが、ものすごくぶら下がっているし、花、つぼみもたくさん付いてる。 活用を考えないと、、、 あ!味噌漬けw ちょっとひねって醤油漬けかw ←創造力が足りないw ...

  • 2016-07-21 こぼれ種トマト成熟ぽ...

      去年ここにかなりのこころトマトを捨てた覚え・・・   野良こころで良いはず。 その心が熟してきた さて   房取り出来たら良いけどね しばし観察。

  • 2016-07-21 ネット作戦大成功

     面倒な仕事をする分 これを見れば仕方ないか(^◇^)  虫なし穴なし 今の所順調 以前は虫に結構葉を虫食まれ  嫌な思い・・けど今回は グッ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ