畑
検索結果 (70322件)
-
2016-07-21 しばらく見ないと・・
房成してますΣ( ̄□ ̄|||)。。。 それも全株に まじか。 黒豆はさっぱりだが 枝の豆子は凄い。
-
2016-07-21 8本収穫
元気印のオクラ 8本採っても あっという間に無くなる 1日に2本3本と消費 追いつきません 2期3期・・まだか 早い実のなりを期待したい。
-
2016-07-21 面倒作業2回目・・
ペレットの方が楽で間引き無し手間を考えれば ペレです でも使い切り種ゆへ 仕方なし 後なんかい間引くんだ。
-
2016-07-21 ほうにん茄子2代
スタートダッシュに出遅れた米茄子。中長茄子 頃合を見てダメもとで植えたら(@ ̄□ ̄@;)!! あれまっ 育ってまいました。 じゃ 初の放任栽培したらどうなるか ただ写真撮影で 葉だけは落としてます|д゚)。...
-
2016-07-21 房取りはせず
天トマより生育も遅く、待たされた分 今が最盛期 房取りはせず 確実に収穫。 なぜ? 天トマより美味。
-
2016-07-21 さみしい限り
割れも少なく ダメな物も少ない 甘く美味しいと来れば。 育てた感120% 残り少ないが 感謝しながら味わう事に。
-
2016-07-21 近況
キューピットに比べて着果数は多い。 毎回人工授粉を試みるも、つるが繁りすぎて中まで入れず、実質放任状態。 大きさはまくわうりほど。
-
2016-07-21 オカワカメ・空芯菜収...
オカワカメはほんの少量だけ。 ツルムラサキに似た少し泥臭い風味があるけれど、食べやすい。 空芯菜、除草したら一気につるが伸びた。 お浸しで食べようとしたところあくが抜けきらず、竹輪と炒め物にしてごまかしながら食べた。
-
2016-07-21 ゼブラミニ・トマトベ...
盛大に裂果するようになった。 皮は硬いけど、甘くて生食に向くと思う。 試しにドライにしてみたところ、なかなか水分が飛ばず、酸味も抜けなかった。うまみが少ないので、美味しいとは言えないかな(^^; トマトベリーは食べ播きだが、オリジ...
-
2016-07-21 スナックトマト収穫
房どりでき、ひと房で片手に乗りきらないほど。 細長いのもイチゴ形のも、今回はすべてドライトマトに。 細長いのは生で食べると特別甘くもなく酸味もなく、多くは食べられない味だけど、ドライにするとサンマルツァーノに近い味わい。 ...