畑
検索結果 (70322件)
-
2016-07-18 だいぶ差がでてきた/...
だいぶ直まきと移植ぐみの差がでてきました。このまま開花時期もずれてくれれば本当にいいのに(^_^;) これ全部一気にできても食べきれないとつくづく思います。 種まきから1ヶ月だったので、追肥しました。
-
2016-07-18 ネット張り
キュウリのツルがお隣同士で絡んでいたので、やっとネットを張りました。 誘引してやっとキュウリらしくなってきました(*´∇`)
-
2016-07-18 ジャスト75だと、後...
今日で58日。 播種から75日で収穫だとすると・・・。 後二週間ちょっと。 現在の様子からすると、もっと早く収穫できそう。 播種の時期が遅れ、暖かくなってから播種したんで、その性もあるんだろうけど、超極早生は、早そうです。
-
2016-07-18 急にのびてきた/追肥
ここにきて急にのびてきた。 わき芽も出たり、花も咲いたり、結実したりとわんやわんや(*^^*) いい加減ネットもつけないと。 7節目より上に雌花がついたので、今度からとらずに残せそうです。 収穫が楽しみ!o(^o^)o ...
-
2016-07-18 摘果
前回花を摘んでから、しばらく雨だったので放置していたら、いつの間にかミニキュウリができていました。 もう少しツルを伸ばしてから実をつけさせたいので今回も摘みます。 キュウリまでの道のりは長そうだ(^_^;)
-
2016-07-18 緊急避難(@ ̄□ ̄@...
お昼頃まではなんてことなく日の光も無いと光合成できんで いっぱい浴びてと置いてたらーー;西日に代わって えっ・・ 皆さんしんなり 秋用の苗を日陰に びっくりした・・・
-
2016-07-18 ベランダ分収穫
7/17 8個。 7/18 3個。 セミドライにしてみたところ、ミニキャロル(赤いの)は完熟・完熟一歩手前どちらも美味しく仕上がったのに対して、オレンジキャロルは完熟一歩手前の仕上がりがいまいち。酸味が立って甘味がなかなか感じられず...
-
2016-07-18 ベランダ分収穫
7/17 11個。 7/18 7個。 畑のと比べると皮は硬いけど、ギリギリまで完熟させられる分、味は良い。 うちの華キュートは苗で購入した昨年の分を含め、楕円形をしているのだけれど、他の栽培されている方の写真では丸かリンゴ型・...
-
2016-07-18 枝豆とトマト
ドライトマトを作ったので、自家製枝豆とチーズでリュスティックをつくりました!いい塩かげんで、パリパリして豆も甘く美味しくできました! ドライトマトは塩をかけてつくるので、今の時期に丁度いい塩分補給ができます!
-
2016-07-18 22個収穫【合計32...
しばらく収穫を我慢していたので、たくさんとれました! またまたマヨネーズでシンプルに(*^^*) 今までせっかちだったせいか、豆が小さかったのですが、今回はぷっくりしてて食べごたえがありましたo(^^)o♪ 【合計32...