畑
検索結果 (70322件)
-
2016-07-18 5個収穫【合計10個...
本日5個収穫しました! ジャーマンポテトの色添えに~♪ やっぱりとりたては甘くておいしい!(*^^*) スナップの重みと、強風で支柱が崩壊しました(T0T) なんとか直したけど、また壊れそう… 【合計10個収穫...
-
2016-07-18 観察
観察だけしました。 ゴールドラッシュはヒゲが枯れはじめています。 もう直ぐ食べられるのかな?
-
2016-07-18 四期、種まき完了!
三期目の収穫が半分くらい済んだので、第四期の種まきを行いました\(^o^)/
-
2016-07-18 元気のない株もあるの...
全部の株が順調かといえば、 なぜかしおれている株もあるのだ。 水不足?かな。 水やりは畝間に流すだけで ズボラしている。 ころたんの果実の方は順調に 生育している模様^^。
-
2016-07-18 時間がかかる
昨日も15m程枝豆を掘った 枝からさやを離すのに3時間 Σ(゚д゚lll)ガーン手が痛い 今朝,袋詰めに10分 あっとゆうまでした でも,袋詰めしても10袋くらいしかない 時間ばかりかかります 今夜もあと...
-
2016-07-18 始まりました^^
30m程の畝の半分を一気に抜いた いやあ・・・さや取りがこんなに大変だなんて思わなかった 4日で取りきらなくちゃいけないのに・・・大丈夫かしら? 手がつりそうだ(´;ω;`)ウッ…
-
2016-07-17 花芽がいっぱいです
温室の八升豆に続き、路地のムクナ豆にもたくさんの花芽が付きました。 この状況なら7月中に開花が期待できます。 8月中の開花までは完熟の可能性が高く、昨年に比べても成長が早いことが分かります。
-
2016-07-17 今朝1番の仕事。
ネットを外し草取り・・土を両サイドから巻き上げ土増し いいあんばいで背を伸ばす葉を茂らす実をつける(^◇^) 液体肥料は 時々 。
-
2016-07-17 次回作の畝準備
キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー3種は夏以降の メイン作付 後は白菜大根へと 10日も放置するとーー; 草がちらほら 地面を 軽くかいとけば 草は消える ひと手間作業 数分(^◇^)。
-
2016-07-17 どう?
オクラは数センチかい|д゚) カブは分かる(^◇^)丸っこい チンゲンも 伸びたの分かる 今日は液体肥料追加 これで 一気に伸びる・・・わけないよねっ