畑
検索結果 (70322件)
-
2015-09-16 10株なら・・
今年は苗から 多くは使わないし タネも余るしねっ 発芽の心配・・多く出来ても苗を捨てては 何かと『損だし』
-
2015-09-16 強制支柱立て
茎が伸びほぼ90度曲がってま~す。 さてピンとなるのか こぼれ種から発芽 ほっといたらこんな事に。さて先は?
-
2015-09-16 害虫対策
例年,本葉が出てきて青虫に食害され、殺虫剤を散布する。 今年は先にオルトランを株元に少量まいてみた。
-
2015-09-16 畝割・・・
今年も始まった秋野菜 遅れを感じつつ のんびりネギから 1畝あればほぼ暮から春まで もち、苗は去年からのネギ再生。
-
2015-09-16 本日の収穫(27.9...
本日計7品目。 オクラ、ゴーヤ、シカクマメ、ヒメリンゴ、モロッコインゲン イチジク イチゴ モロッコインゲン収穫開始。
-
2015-09-16 めちゃデカッ!イチゴ...
今日も収穫が少し。 まだ実はとても小さい。
-
2015-09-16 3期目モロッコインゲ...
7月15日蒔きの本年3期目のモロッコインゲン。 本日初収穫となった。 収穫物が少なくなってきていたので大変ありがたい。
-
2015-09-16 虫が少ないです
何百もの花が咲き誇っていますが、虫が少なく、落花が多いのが気になります。 2日ほど天気が良かったせいで、多少実の付き方が良くなりましたが、今日はまた気温が低くなっています。
-
2015-09-15 播種
ポットに播種して、すこし大きくしてから定植します。 6㎝ポットの在庫が28個しかなかったので、とりあえずある分だけ播種。
-
2015-09-15 播種
種蒔き カリフラワーとブロッコリーをトンネル栽培しているマルチの残り部分に3列で27株分。 説明書きによると30〜40日で結構早く出来るらしい。