畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2016-10-08 ハクサイの現況

    ハクサイは少量で十分。 作ってもそんなに食べないことが分かった。 今年は8株のみとした。 時期をずらして種を蒔いた。 1期目4株8月30日蒔き。 2期目4株9月15日蒔き。 防虫ネットの中で順調に生育している。 昨...

  • 2016-10-07 収穫

    今日はお昼に時間が有りましたので、先日の台風で倒れかかっている株を収穫しました。 私の畑は元は田んぼで粘土質ですので、先日の台風崩れの温帯低気圧のせいで、殆んどの株は傾いてしまいました。 これから帰宅して、ビールのお供にいただきたいと思...

  • 2016-10-07 少し収穫

    サポートツールの日数をいつも気にしていて、まだ収穫まで少しかなと思っていたのですが、何気なく種の袋を見て見たら収穫は100日頃が良いと書いて有りました。 今日もお昼を家で食べる時間が有りましたので、ついでに少しだけ収穫しました。 畝の土...

  • 2016-10-07 10月7日 ジャック...

    2016年ジャックランタン案山子の基本骨組みを 先週末にセッティンクして 風雨に対する耐久性テストをした結果 雨台風が去った地盤の緩みにも耐え無事合格しました。 次いで作業で腕の骨組み組み付け実施、これで完全骨格は完成です!

  • 2016-10-06 ギャー、萎びてるー!

    今日は、仕事の作業の関係上、滅多にない夜勤明け。久しぶりの晴れなので、紅はるかを収穫するぞ! 到着するとキャベツたちは、こんな感じ。(´Д`), 見ると大根も白菜も萎びてる。隣のおじさんの白菜は元気。 多分暑さだろうな。マルチも良くないんだ...

  • 2016-10-05 代表的緑黄色野菜

    緑黄色野菜の代表ニンジン。 カロテン(ビタミンA)がとても多い。 カロテンに抗ガン作用があるといわれている。 カロテンが体内の物質の酸化や変質を防ぐ働きがあるから。 ニンジンをせっせと食べるため今日も収穫。

  • 2016-10-05 イチゴの植え付け準備

    そろそろ夏にポット植えしておいたランナーの子苗を植える準備をする。 畝作りは、堆肥、牛糞、鶏糞、化成肥料。土壌はpH6で問題なさそうでしたが少し石灰を撒く。 夕方、録画しておいた野菜の時間でちょうどイチゴを紹介していた。その中で肥料に「...

  • 2016-10-04 インゲンとわこさま収...

    インゲン 真っ直ぐのまま太くなるさやが減ってきた気がする。 気温が下がったからなのか、本数のわりに量がない。 しかく豆わこさま 初収穫。10本くらい。 さやにひらひらと薄い膜がついている。かなり破れやすいので収穫時には気を遣っ...

  • 2016-10-03 ジャガイモ デジマ・...

    種イモの植付けから22日目、草丈が約10㎝に成長しています。 デジマとニシユタカの芽欠きをしました。 勢いの良い2本を残すようにして、それ以上の芽が出ているものは抜きました。 最後に土寄せをして終わりです。 アンデスレッドはまだ...

  • 2016-10-03 長雨でちょっと適期を...

    黒くなった実が目立ちます。発芽しているものもありましたよ~。 ちょっと残念な感じです。やっぱり、週に1度は厳しいね。おおまさりは特に適期の期間が短いということもわかっていたのに、なんともならず。 掘り出してきたものの、実を採る気分になら...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ