• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2015-09-09 本日の収穫(27.9...

    本日計10品目。 キュウリ、ゴーヤ、ナス、シカクマメ、パプリカ、オクラ、シシトウ、ネギ、柿、イチジク(写真省略) 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-09-09 発芽

    2日前には発芽していたのだが、雨が強くて外にも出られなかった。 午後2時半ごろからやっと雨が止んで日が差してきた。 畑に、一時は畝の高さぐらいまで水がたまった。 一部畝が崩れているような・・・ 水が引いたら畝を直そう。

  • 2015-09-08 10葉を超えました

    苗の状態からすると、良くここまで来たと思えるなあ。 追加の苗も7葉になってますが、定植から間がないのでまだ小さいね。

  • 2015-09-08 莢が出来てます

    針金のような莢が出来ています。寒冷紗を外して数日ですが、まだ葉っぱの虫食いは数えるほどの状態。このままでは許してくれないよね。

  • 2015-09-08 本葉3葉

    本葉が育ってます。現在本葉3葉。早生なので早いよ。

  • 2015-09-08 たくさん採れています...

    どうも低温、日照不足の影響か、大きな実になりません。小さいまま黄色くなっていきます。美味しいだけど、なんだか寂しいなあ。

  • 2015-09-08 超極早生タマネギの様...

    ギューンと伸びてきたような気がします。 発芽したら乾燥気味に育てないと立ち枯れ病になりやすくなりますが、雨だからどうしようもありません… 屋根下で待機❗️ 晴れて土が乾いたら水やり代わりにオーソサイドをサーっと与えましょうかね ...

  • 2015-09-08 実がつかなくなった(...

    先週までは割れていたものの、ちゃんと実がついていた。 今週は花も実もなく、ただ旺盛な脇芽が伸びているだけ・・・ 挿し芽で大きくした方は、花落ちしているものの、着果も確認できた。 大きくなるのかな? 赤くなっても割れるんだろうな(...

  • 2015-09-08 収穫

    ナスのカメムシが移ってきた! 全体がくたっとして元気がないのでよく見ると、茎にびっしりとカメムシ・・・ 実も普通のピーマンくらいの大きさで硬い。

  • 2015-09-07 本日の収穫(27.9...

    本日計11品目。 キュウリ、ナス、シカクマメ、ヒメリンゴ、ゴーヤ、シシトウ、オクラ、梨、ネギ、イチジク、イチゴ(写真省略) 自給自足のためせっせと収穫している。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ