• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2015-05-14 観察

    一本間引き忘れてるのがあり気持ちよくスルッと抜いてあげた。

  • 2015-05-14 蕾がついた株が出てき...

    まだ芽が出ないところもあるのに、成長が早かったものは蕾がついたものも出てきました。

  • 2015-05-14 緑の筋

    台風のおかげで、初めて水やりをしなかった昨日。 しかし、すでに畝が乾き始めました。なんて水はけの良い畑。 さて、ようやく本葉も出始めて、人参の畝が緑の筋になってきました。 もう少ししたら間引きます。

  • 2015-05-14 ジャガイモの花

    品種によって花色も様々です❗️ どこに何を植えたのか花の色で何と無く思い出す事が出来ました❗️

  • 2015-05-14 ジャガイモのマルチ栽...

    間引きしてあるので1本の茎に栄養が集約されているはずです。 花が咲いて来て調子が良さそうです❗️

  • 2015-05-14 5月14日 サツマイ...

    ベットボトル風車をサツマイモ畝に設置しました!

  • 2015-05-14 発芽?

    脇から生ごみのカボチャの芽ばかり出て、肝心のブッシュ・テーブル・キングAコーンは出てくる気配がない… と思っていたら、少し色の違うウリ科の芽が出ました。 一本だけ。。 これはブッシュ・テーブル・キングAコーンなのか…? とに...

  • 2015-05-14 定植

    ピーマンの苗を買いました。 ニューエースという品種。 定植した後、支柱も設置。 元肥は、待ちクラツキで、両側に牛糞堆肥(一株につき移植ごて1杯)とぼかし肥料(一株につき200cc)を埋めてます。 この後、母が行燈を設置してま...

  • 2015-05-14 謎の葉枯れ

    蜜香と宝交早生だけ、前からちょくちょく、葉っぱだけ枯れることがあった。 最初は、茎の先が折れたのかな?としか思ってなかったが、どうもちょくちょくありすぎるので、そういうんではないような気がしてきた。 なんだろう? ところで、密香の...

  • 2015-05-13 0513今日の様子(...

    発芽を確認 他のポットも土の盛り上がりあるので期待できそう

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ