畑
検索結果 (70321件)
-
2015-05-01 リベンジ!何回目ww
ようやくカードが出来ました。しかし、コンタミのため雑菌が繁殖でもあきらめきれずに、雑菌の汚染場所を中心に一皮すて、丸くして野菜室にて発酵・保存しました。白カビが繁殖しました。しかし、まだ中までは、分解が進んでいません。もうしばらく続けます。...
-
2015-05-01 成長25㎝程
じゃがいものの芽かきも終わり、畝間にカボチャ類を植えました。ご近所さんとの話で「芽かきが必要かどうか」という話になり、「極端に芽が多かったり(3本程まで?)生育が悪かったり」なく、株間も密植30㎝未満でなければ必要ないのでは??。密植だと芋...
-
2015-05-01 お家野菜シリーズのミ...
あわてん坊で説明を良く読むと 第一カボウができたら 植え付けとありました
-
2015-05-01 どっちも美味しいから...
育ち始めると 早いねっ 後は数日おきに収穫収穫・・ 苦労の先に ご褒美 (^O^)/ 収穫だっ!!!
-
2015-05-01 2度目の収穫
今回赤いタイプは初だけど 個人的には豆の感じが白に その方が豆さんがつるりとして ぷっくらしてる^^ 美味しさは同じ どっちでも良いかっ(*^^)v
-
2015-05-01 これって・・・
苗を植えて約1週間しか経っていないのに、黄色い大きな花が咲いていて、その先にはキュウリがもう生ってる様子。 これって、キュウリですよね?! このまま大きくなるまで放置しておいて良いのだろうか? それとも、苗が小さ過ぎる内は実が付い...
-
2015-05-01 明日は草取り整理・・
今日の作業はほぼゼロ 状況確認で時間が無くなった・・・ 帰る頃は茜色 明日は 仕事が良いねっ
-
2015-05-01 5/1 初収穫
10個程の収穫。 収穫後増強薬を霧吹き器でかける。 5・5なめくじ害の為薬をまく。 5・7液体肥料をたっぷり。 5・8今日も小袋2の収穫、栄養剤を霧吹きで散布。スナップも毎日一緒に収穫。
-
2015-05-01 結果が見えてる
早いよねっ 少し丸みを帯びて 格好がラディッシュぽい 液肥料のお陰もあって グングン 2期目も芽出し完了
-
2015-05-01 ポット上げ2
昨年苗より栽培し、収穫したパプリカより採取した種より。 今回はオレンジと黄色の2色、生育の良いものから5株づつ、5.5センチポットに移植。 前回の赤パプリカも、場所の都合上5株に減らしました。












