• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2015-05-01 追肥

    キタアカリの苗も大きくなり、30~40センチぐらいまで育ってきました。 草取りを兼ねて、畝の回りや通路の土を削り、化成肥料を40グラムほど撒いて、土寄せをしました。 追肥はこれで終わりです。 土寄せは後3回するつも...

  • 2015-05-01 咲きだしてきた・・

     何時か何時かと待ってたら 今朝開花 また一つクリアー  した 後は水を切らさない様着かず離れず 観察 観察  楽しみができてきた^^

  • 2015-05-01 和綿ですよ

    明日は、本圃で種まきだ!!頑張るぞ!! 洋綿は中止。理由は、後始末が大変。直径5センチほどの木になるので、抜根して処分するのが面倒なんです。で、今年は中止、、いや少しだけ播こうかな。 写真は、捕植用の苗。4月25日制作で、一昨日から徐々...

  • 2015-05-01 ジャガイモマルチ栽培...

    芽を欠かなくても良いかなと思っていましたが、あまりにもボーボーしていたので実行しました。 少しハゲチャビンになってしまった箇所も出来ましたが、ま、良しとします❗️

  • 2015-05-01 この1週間を

     今朝届いた新聞・・K・D3・カマン・・コナン・・  これ見よがしに 園芸花盛り苗盛り 売り気満々!!!  我が家から全てのお店へほぼ15分圏内 最短は歩いて3分  さてどうするか? 行けば手ぶらで 返さぬ相手 --;    GW...

  • 2015-05-01 少しづつ生長

    他の品種より2週間遅く植え付けたが少しづつ生長しています。

  • 2015-05-01 植え付け

    地下深くできるので1m柔らかくする 先端が下に伸びる

  • 2015-05-01 発見

    日に日に芽が大きくなります。 夕方見て気がついたのですが、ジャガイモの苗の葉は夕方になるとしぼむのですね。 昼間は太陽の光を精一杯浴びるために葉を開き、陽が弱くなり気温が下がると閉じるっぽい。 観察して初めて知ることも多いです...

  • 2015-04-30 本日の収穫(27.4...

    本日計3品目。 ブロッコリー(普通種と茎種)、リーフレタス、カブ 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-04-30 コリアンダー・クミン

    刈り倒し跡にて、獣害対策実験にクミンとコリアンダーを播種。 昨日、耕耘した綺麗な畝に、すでに獣の足跡がありました。 ネパール料理やからもらったホールスパイス(自家カレー用)を、昨夜から水に浸け、肌身離さず一緒に寝て起きてポケット...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ