畑
検索結果 (70321件)
-
2015-04-11 ツルナシインゲンの苗
3月25日に種を蒔いたツルナシインゲン。 苗の状況を示す。 豆として収穫物を得る目的で作る。 野菜の自給自足生活ではどうしてもタンパクが不足になりがち。 現在は肉類で埋め合わせているが、いずれ豆類に置き換えたい。 収穫した豆は...
-
2015-04-10 本日の収穫その2(2...
本日計6品目のうち4品目。 タマネギ、カブ、ニンジン、コマツナのかき菜 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-10 リーフレタスの収穫方...
間引き収穫だから、採ってもなかなか無くならない。 最初、1ヶ所に10~20本は発芽しただろうか。 大きいものから順に間引き収穫すると陰に隠れていた苗が成長を始める。 3月12日に初収穫を迎え、以来ほぼ毎日収穫し、現在の姿になっている。...
-
2015-04-10 今日のイチゴ畑
四季成りイチゴは株の勢力維持のためすべて花芽を取った。 花芽を取ったイチゴは次のとおり。 3種の四季成り、めちゃデカッ、アイベリー、四季成り性を示した紅ほっぺ 四季成りイチゴは、一季成りイチゴの収穫が終わったあと、6月以降に実を着...
-
2015-04-10 何虫でしょうか???
ナスの葉の虫喰いが多くなって来ました。 何の虫がいるのかわかりません… 葉の裏にもいません。 ヨトウムシっぽいかじり方ではなさそうな気がします…
-
2015-04-09 発芽増加
今日も観察したら、新しい芽が2つ増えました。 キタアカリ・・ 5(発芽)/22(種イモ) 男爵・・ 3(発芽)/11(種イモ)
-
2015-04-09 今年は無理かも・・
剪定・寒肥・・草取り・マシン油と 全てを終えたのに なになに・・実が 数個って? えっ・・言葉が出ない。
-
2015-04-09 ホームタマネギの収穫
ホームタマネギに用いた品種は奥州とジェットボール。 ジェットボールはタマネギらしく成長したが、奥州はトウ立ちが先行してしまって大きくならなかった。 次回はジェットボールのみにする。
-
2015-04-09 タマネギ ラッキー ...
桜も散り始め、ぐんぐんと育ってます。
-
2015-04-09 タマネギ/ラッキーの...
晩生タマネギ・ラッキーの播種 200セルトレイ5枚に、サカタの種まき培土を使用。 2粒まき。












