• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2015-04-04 順調そうだ

    適度に発芽しています。 間引きが楽しみだ!!

  • 2015-04-04 播いた量が少なかった...

    発芽していますが、まばらな感じ。 追加で播いたほうがよさそうです。潅水後、草取り。

  • 2015-04-04 定植1週間

    活着しています。 特製液肥で追肥しました。 すでにトウモロコシ特有の葉っぱになっています。

  • 2015-04-04 定植1週間

    どの植物も一気に大きくなった1週間でした。 ズッキーニらしい葉っぱになり、雄花の蕾も確認できます。 活着したようです。

  • 2015-04-04 トマト3種定植

    5本ずつ15株定植しました。定植の際にネギを混植しました。今週は寒い日が多いのでトンネルをしました。寒い日は、さらにトンネルの上に夜間早朝かぶせ物をします。病気の予防に効果があるそうです^^)

  • 2015-04-04 本日の収穫その1(2...

    本日計5品目のうち3品目。 リーフレタス、ホウレンソウ、コマツナのかき菜 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-04-04 モモ「白桃」「大久保...

    モモが満開となった。

  • 2015-04-04 ネギ坊主

    ネギ坊主、見た目かわいいが厄介者。早目に取り除かないとね。 先週、九条君を少々収穫したのですが、切取した根の部分からもうこんなに。

  • 2015-04-04 4月4日 ソラマメ ...

    ソラマメの草丈が30cmほどになり、かつ花芽が付き始めたため摘心 追肥 土寄せを実施 前回のアブラムシ対策キラキラテープの効果があまり無かったため薬剤散布をしました!

  • 2015-04-04 4月4日 1月蒔きニ...

    1月蒔きニンジンの間引き追肥 土寄せを実施 基本 1穴3株残し ビニールトンネルの除去を考えましたが・・・昨年 遅霜の被害を経験したため見送りました!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ