• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2015-02-25 ネットかけしました

    長い間不織布の下で過ごしてきた絹さや、ご開帳です。 点蒔きした内の1粒しか発芽していないところもあるので、余ってる種、追加で蒔こうかしら。 籾殻を敷いて、支柱立て、ネットしました。

  • 2015-02-24 発芽

    大分日も長くなってきた。 仕事帰りに覗いてみると発芽している。 芽が出さえすればニンジンはこっちのもの。ホッとする^_^

  • 2015-02-24 ホウレンソウの発芽と...

    2月14日に蒔いたホウレンソウ。苗として成長中。 近日中に畑に定植予定。 4月の収穫を目指す。

  • 2015-02-24 

    60〜70%

  • 2015-02-23 15・2・23 苗の...

    コメリ @750  40cmの穴を掘り、牛堆肥、油粕、マラソン粉、石灰硫黄剤を混ぜて苗を植え込む。支柱を立てる。

  • 2015-02-23 本日の収穫(27.2...

    本日計5品目。 ニンジン、カブ、リーフレタス、コマツナ、ホウレンソウ 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-02-23 

    芽が50%ぐらい出て来ました

  • 2015-02-22 ストリップ

    しばらく畑に行かなかったら ポリマルチがはがれストリップ状態。 土がこなれてポリマルチの押さえが緩むんですね。 さすが冬。 敷きなおして小石を置きました。 でも苗が貧弱過ぎたようです。 どうなりますやら・・・

  • 2015-02-22 畝づくり

    えーっと、今年こそトウモロコシを成功したい! 昨年の反省... 大きくならなかった、虫に食べられた、カラスに食べられた。 結局、収獲は60本植えて、1本しか収穫できなかった~ 何とか、収獲したいんだ~! 対策1.植え付ける前に...

  • 2015-02-22 発根こちらも開始^^...

    それぞれ根が出始めています。こちらも明日、種まきします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ