畑
検索結果 (70321件)
-
2015-02-16 2種類種まき
今年はまじめにこの時期から始めました。大玉=世界一、ミニ=ステラで本日ポケットに種まきしました。竹内氏の本にあった方法です。28℃前後になります。自分の体温なのでエコでしょ!ミディは今週種を買いにいきます。今年は1期と2期=3月下旬に分けて...
-
2015-02-16 ちょい伸び・・
と言いたいが まんだだねっ~ 寒いでかんわっ・・まんだ と・・そこ、ここの苗さん 言っとります。 じゃ待つわ・・ 寒さ避けは ええ調子と聞こえたり^^ 一気に伸びてちょう まっとるでね~っ・・
-
2015-02-16 本日の収穫(27.2...
本日計7品目。 チンゲンサイ、カブ、リーフレタス、ブロッコリー、ニンジン コマツナ、ホウレンソウ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-02-15 ストロベリートーチか...
クリムソンクローバーとタキイの赤クローバーを混植しています。 どれがどれだかわかりません。5月下旬くらいから急激に大きくなるのがクリムソンクローバーだということだけ知ってます。
-
2015-02-15 1月蒔きダイコンの様...
1期目は、1月18日に蒔き、31日に定植。 2期目は、2月1日に蒔き、11日に定植。 トンネル栽培とする。 4月の収穫を目指す。
-
2015-02-15 カブ1期目の定植
1期目1月14日蒔きカブ:サラダマルも定植した。 しばらくトンネル内で生育させる。
-
2015-02-15 12月蒔きブロッコリ...
12月蒔きブロッコリーを定植した。 しばらくトンネル内で生育させる。
-
2015-02-15 収穫(2/15)
結局ビニールトンネルせずに寒さに耐えて大きくなってきましたσ(^_^;) 芯が一際目立つ株は脇芽が残るように摘芯して、あとは1株おきを目安に収穫です。 本日の収穫:450g
-
2015-02-15 収穫(2/15)
家族が作業したので、2回目の間引きと1回目の収穫の記録をつけるのを忘れていましたσ(^_^;) すっかり大きくなって食べ頃です。 本日の収穫:850g
-
2015-02-15 収穫(2/15)
1条目、3回目の収穫です。 これで1条目は全部収穫となりました。 本日の収穫:750g(6株)












