畑
検索結果 (70321件)
-
2016-09-11 植え付けっ! この時...
先週、近くのスーパービバホーム岩槻店で種イモを購入 デジマ と アンデス 寝室の窓辺に置いて、1週間芽出しを行った。 初めは白っぽい芽だったが、先端がだんだん黒ずんできて大きくなった。 準備万端。 植え付けだ! (^^)/ ...
-
2016-09-11 7.23 つばめのチ...
いやいや、チュンて鳴かねぇし! この時期は、週末ごとに作業に行くと毎回 電線に、何十匹ものチュン太郎がとまっています。 我が家の農業小屋の中で育ったチュン子たちも この中にいる!分からんけど居る! いや!居るかもしれない!...
-
2016-09-11 キュウリの様子
春作のキュウリはずいぶん採れたが、8月に枯れてしまった。 秋作のキュウリを8月2日に蒔き、ここまで成長してきた。 まもなく初収穫を迎える。 来年は8月にも収穫できるよう計画したい。 3月、5月、8月と3回に分けて蒔けば途切れるこ...
-
2016-09-10 収穫
先日、実のなったスイカをみんなで食べました。 食べたと言っても、結局1つしかできなかったので、そこに居合わせたメンバーだけでひっそりと食べました。 肝心のお味は、 「美味でございます〜」 でした! 1つしかできなかったのが...
-
2016-09-10 9.4 スイカ 1個...
大玉スイカはこれで終了! 残すは小玉スイカがあと3つあり、 来週と再来週にとってスイカは完全に終了! 今日採った大玉は、8.5キロでした♪ 大玉2株育てましたが、 1株あたり3玉そだてたので、 それぞれの重さは、。 ...
-
2016-09-09 種蒔き
~ 勤務先にて ~ ニンジン(向陽二号)とカブ(すみれかぶ藤のかがやき)の混植です。 今朝、晴れたので種蒔きをしました。でも途中で雨が降ったり止んだりの繰り返しで、とりあえずニンジンだけを蒔いた後、お昼に天気になったのでカブを蒔きま...
-
2016-09-09 収穫
2ヶ月ぶりのエントリー。 記録にも何にもなってませんが、放置していた唐辛子も収穫です。 クリスマスの頃のポインセチアか?!って感じですが、鷹の爪が沢山なりました。 同じところに密集して実がなりますので、多少葉っぱがあろうが一つ...
-
2016-09-09 赤くなって腐るまで放...
8月は畑に1日しか行かず、頼みの綱の親父もししとうは穫れまくるので行ったら100個までと決めているようで、気がつけば赤い実になって片方の株のは赤い実もついたまま腐り始めてます。 仕方ないので、まだ食べられそうな緑と赤い実を100個ほど...
-
2016-09-09 晴れてUPの日和かな
豪雨・強風が去り、一転の秋晴れ。 爽やかな風の季節到来です。 さて1日では変わり映えしませんが、 日照を浴びた画像でUP。 きのうと逆サイド(北→南を望む)前景。 そして発芽状況を、菜の花・ダイコン 光量が多すぎてフ...
-
2016-09-09 てんこ小豆 なんで『...
茎の先端だと思っていた部分は、『花柄の先端』っぽい。 4mm角くらいの、太くて硬い『茎』の『成長点』ちかくに、2cmちょっとの大きくキレイな花が咲くんだけど、『茎の途中』にさいてるとおもってた。 全てが、花の付いた3cmくらい先...












