畑
検索結果 (70321件)
-
2015-01-20 どれも順調
間引く間から ^^ちっちゃな苗が時々顔を出す・・ 影になり 育てなかった物・・晴れて小苗が育つ事に こんな光景が何度も見受けられ 寒さに耐えて育つレタス 丈夫なんだって感心しきり・・
-
2015-01-20 肥料追加と下草処理
先日出来なかった下草取り・・化成肥料を追加・・ もう少し切り詰めても良いかもしれない なんせ丈夫 地際から切ってもさして苦にならないようだ・ラズベリーは 時期を見て切り詰める事に。
-
2015-01-20 コマツナ6期目の初収...
コマツナ6期目(10月26日蒔き)を初収穫した。 6期目が最後となる。
-
2015-01-20 晩生種より細いねっ・...
気持ち細い・・2本ほど枯れて無くなってる・・問題は 無いが 良い気分じゃない。 追肥は蒔いた物の なんとなく心配。
-
2015-01-20 年越し野菜の肥料追加...
年越し野菜と言えば 長い事暮らす 玉ねぎ 初夏まで 結構占領する 野菜。 化成肥料を追肥し 草取りも同時 楽な作業だけに手を抜くと 後で後悔する事に 観察も。
-
2015-01-20 カブの発芽
1期目カブ:サラダマルが発芽した。 4月の収穫を目指す。
-
2015-01-20 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は42回目の収穫となる。 中当たり。
-
2015-01-20 カブの収穫
カブ7期目(10月12日蒔き)を収穫した。 7期目は15回目の収穫となる。 まだ8期目が残っている。
-
2015-01-20 リーフレタスの収穫
リーフレタス9期目(10月19日蒔き)を収穫した。 9期目は5回目の収穫。 9期目は最後となる。
-
2015-01-20 ホウレンソウ7期目の...
ホウレンソウ7期目(10月26日蒔き)が初収穫となった。 ホウレンソウはこの寒さでも少しずつ成長し今日初収穫を迎えた。 7期目が最後となる。












