畑
検索結果 (70321件)
-
2015-01-13 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は36回目の収穫となる。 ややはずれ。
-
2015-01-13 タマネギのトンネル
タマネギが4月に収穫できないかとトンネルをかけた。 通常タマネギは6月の収穫のところ、2か月も早く収穫する試み。 3畝あるうちの1畝だけトンネルをかけてみた。
-
2015-01-12 一文字になるように
水平になるまでがんばるぞ~。 裂けた方の株は、うまく、くっつけることが出来ませんでした。 なので、水平に引っ張ることに一抹の不安がありますが、ダメ元でやってみようと思います。とりあえず少しだけ引っ張ってみました。
-
2015-01-12 収穫していますが
ダイコンハムシにやられっぱなしで、残念。 写真ではそうでもないように見えますが、ダメだね。 いくら無農薬でも、食べる気になりましぇ~ん、終了!
-
2015-01-12 まだまだ収穫中ですが
株の撤去をしながら収穫作業もしてます。 枯れた葉っぱが粉々になって綿に絡みつくので、手間がかかりますが、殻ごと収穫して完熟するまで再度干す、という作業。。 まだまだ続きますが、ひとまずノート終了
-
2015-01-12 酢漬け作り
知り合いに守口大根をもらい 作る事にしました 扶桑は愛知の守口大根の産地です
-
2015-01-12 今年は3号に
がんばってもらわないと・・・同時期の樹・・ おいおぃ・・・負けてるよ 追肥もしてるしなっ けど実のなりが 少し悪かったよねっ3号・・ 期待してるよ 今年は(*^^)v・・・・
-
2015-01-12 晩ご飯用に収穫・・
鍋用に2本で良いかなっ・・キャベツと煮込むのに・・ シンプルな味で 素材をいかす 私のもっとうです(*^^)v 恵みを組み合わせ 美味しく頂ける事に感謝。
-
2015-01-12 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブを収穫した。 煮物用。 巣が入っていても煮ればトロトロに柔らかくなる。
-
2015-01-12 ニンジン2期目(7月...
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は35回目の収穫となる。 はずれ。












