畑
検索結果 (70321件)
-
2016-09-01 収穫、終了
最後に小さいのが2玉収穫できた。 ひとつは種まで黒く熟していたが、もうひとつは腐ってしまった。 今シーズンは食べ播き小玉スイカと混じってしまったため、正確にはいくつ苗の紅こだまから収穫できたのか分からなくなったが、甘いものがいくつも...
-
2016-09-01 みんな揃ってコロタン...
追熟したコロタンをみんなで食べました。 私が居ない時に食べたようで、 残念ながらコロタンをカットした写真ナシ^^; 何に注目して写真を撮っているかである。 私は美味しそうに食べているトコロが見たかった^^; なぜかコロタンのカ...
-
2016-09-01 昨年のこぼれ種ほおず...
おやつに(*^^*) 小ぶりながらも香りのよい甘いほおずき。 がくが茶色になる頃に落ちるので、実の大きいもの(とはいえビー玉より少し小さいくらい)を拾って収穫する。 食べきれないものは冷凍室に。 たくさんたまったらジャムにし...
-
2016-09-01 収穫、終了
更新もせず放置していたノートだが、生育スピードが早く、他の南瓜類とつるが絡み合って、個別の写真が撮れず放置していただけ(^^; 特に7月に入ってから次々と着果し、まだまだ雌花が咲いている。 秋野菜準備のため、強制終了することに。...
-
2016-08-31 エンジャンサイグル
エンサイのジャングル(@ ̄□ ̄@;)!! 食べきれません 茄子も豆もいっぱいあるのに、エンサイまで手が回らずーー; アブラムシが付かないのはなぜ 虫よけエンサイ? 化成を入れて無いのがポイントか。窒素分が多いと虫1...
-
2016-08-31 収穫、終了
グリーンゼブラはマルチ焼けに耐えたものの、芋づるに負けて終了。 レッドストライプも南瓜のつるに負けて終了。 ケロッグズブレックファストはこれでもか!!という程に大きな実をぼこぼこ着果させるも、自重で地面の小石に刺さり、腐ってしま...
-
2016-08-30 倒れた
昨日の夜中の暴風で苗が倒れた! もうそろそろ栽培も終わりの時期かなー?と思いつつとりあえず麻ひもでくくって補修しました! お義母さんの家裏の大きな桃の木も道路に倒れて道路を閉鎖。。 あんまり人通りのない道だし、怪我人もなく家も無事で良...
-
2016-08-30 D君を食す
今日はラストの実であるD君を食べました (゚∀゚) ◎D君のデータ 離層が出てから5日目で蔓から離れる 収穫してから昨日で11日目 痛んで来てしまった為、昨日切って常温で置いてから冷蔵庫へ保存し、今日のお茶の時間に食べ...
-
2016-08-30 農薬散布
アワノメイガ対策として、スミチオンと粘着剤を雄鼻、雌花、実の周囲に散布。 少し油断してスミチオン散布が1週間くらい遅いかもしれない。 獣害を防ぐためネットを張る。 2人で張るとものすごく楽に張ることができた。
-
2016-08-29 種まき
いつもながらニンジンの種まきは苦手~。 ゴミを除き、土を細かく耕して・・・考えただけで無理。そこで、思いついたのが種まき用の培土。適当に耕して種をまくあたりに筋状に培土を撒いて、ちょっと鎮圧。その上に種を並べて再度培土をかぶせて鎮圧、種ま...












