畑
検索結果 (70321件)
-
2014-12-05 コマツナの収穫
自給自足のために(雨天は除き)毎日収穫している。 コマツナ4期目(10月12日蒔き)を収穫した。4期目は6回目の収穫となる。 1箇所1株となるまで収穫する。
-
2014-12-05 カブの収穫
カブ6期目(10月5日蒔き)を収穫した。6期目は3回目の収穫となる。 6期目もいずれ防寒を考えなければならないが、成長中なので土寄せか牛糞堆肥で囲むかすることになる。
-
2014-12-05 リーフレタスの収穫
リーフレタスは自給自足のために(雨天は除き)毎日収穫している。 リーフレタス8期目(10月12日蒔き)は3回目の収穫。 全部で9期分ある。
-
2014-12-05 チンゲンサイの収穫
かなり巨大化した1期目(9月14日蒔き)を収穫した。チンゲンサイは巨大化しても固くなることはない。
-
2014-12-05 ミニキャベツの収穫
3日ぶりにミニキャベツを収穫した。1~3期通算して25個目の収穫となる。
-
2014-12-05 やっとこのサイズ・・
さすがに細かい・・まだまだ先の事だ・・あまり種を 蒔いたけど 次回は無し。 普通の人参がベスト・・ と言う事で 2回目の収穫を ついでに。
-
2014-12-05 色々収穫・・
今日は多い・・・もち菜・人参・ラデッシュ・ブロッコリー 小カブ・・水菜と 小物だが 賑わう賑わう^^
-
2014-12-05 初物は・・・
どうなんだろう? 季節的には今で良いけど トンネルは 数か所する事になるし 大仕事になるな・・ でもねっ・・ トンネル・・されどトンネルかっ。
-
2014-12-05 幾分出そろった?かな...
菜花はほんと強い・・ トンネルなしで冬を越え ・・ 去年も作ったがほぼ 放置で十分・・ ただ雪の事を考えれば 迷うところだけど。。さて? どうしたもんかなっ
-
2014-12-05 控えてます・・
3回目・・4回目と生育中・・ ただ予報では雪?も あるとかないとか・・・寒いもんねっ・・












