畑
検索結果 (70321件)
-
2014-12-03 発芽
種まきしてから雨が続きましたが、なんとか発芽を確認できました。 去年と同じ、赤っぽい葉っぱです。 現在は何も被害はないですが、さっそく獣の足跡がありました。
-
2014-12-03 順調そ物の・・・
いいなっ 大きくなってきてる サニ‐レタス(*^^)v・・ 収穫はまだだよねっ 期待期待。 美人さん・・
-
2014-12-03 順調・・
伸びてる・・草の方は今のところ良いみたい・・次回は 追肥かなっ・・ 土増しも あるし そのひと手間が大事 するとしないでは 収穫に差が出る 観察も大事。
-
2014-12-03 順調
先日 収穫したばかりで そんな早くはねっ 無理かっ 独特の味 待ちきれない。 すみれカブも順調だし・・ 今度はすみれを収穫出来たら どれも問題無し。
-
2014-12-03 くべつが・・
3回目・・・4回目と 赤軸を蒔いたけど 少遅れてる程度 これなら間を開けず 大好きなほうれん草が食べれることに。 やっとぽつぽつ目立つように 確実に収穫へむかってる^^
-
2014-12-03 じゃ・・収穫ねっ
水菜・・人参・もち菜に赤軸 すっごい収穫ができる 夏は夏で美味しい野菜 冬は冬で 根菜を筆頭に葉物まで 自家野菜の在庫 これがあるから菜園はたまんないなっ^^
-
2014-12-03 どんどん収穫・・
収穫ラッシュだ・・ 3‐4日もあれば こんな。嬉しい いつまで・・収穫は? すこ~し変わった味がまた病みつきに。
-
2014-12-03 大きくなった・・
丸っこくて 赤くて 可愛いラデッシュ これも どんどん収穫をしないと 大きくなり過ぎるもんね~
-
2014-12-03 収穫だっ・・
サラダにするか!! 早取りで良いなっ。 今のサイズが 我が家に合ってる シャキシャキして まいかいのお持ち帰り 野菜ができた・・ 何人前・・(*^^)v。
-
2014-12-02 ホウレンソウの収穫
大株となったホウレンソウ1期目(9月15日蒔き)を収穫した。 ホウレンソウは大株となっても寒くなってきたこの時期固くなることはない。












