畑
検索結果 (70321件)
-
2014-11-30 カブの収穫
自給自足のため毎日収穫している。 大きくなったカブもまだ食べられるようだ。巨大化したカブ1期目(8月22日蒔き)を収穫した。
-
2014-11-30 サトイモの収穫
寒さで草体はすっかり枯れた。早く掘り出して防寒保存する必要がある。 前回11月16日に収穫したものが残り少なくなったので収穫した。6回目の収穫となる。
-
2014-11-30 もう・・良いでしょう...
はやい。 早くないよ。 間引きって言うと小カブに 悪い・・・葉物は良いけど 小カブは収穫って。 だっ 丸ごといただきます 葉っぱもみんないただく事に。^^
-
2014-11-30 活着?
植え付けして2週間程経ち、ようやく姿がシャンとしてきました。 小さいけれど、新しい部分も出てきたようです。 畑を準備するのに手間取り、植え付けまでに間があったので心配してましたが何とかなりそうでホッとしましたσ^_^;
-
2014-11-30 11月30日 ブロッ...
かなり頂果雷が大きくなっていましたので収穫しました 頂果雷はあと2株で収穫終了です
-
2014-11-29 大豆跡 発芽そろう
播種跡がくっきり緑色に見えるくらいに生えそろいました。 まっすぐだったり、ガタっと曲がっていたり(汗 中耕・土入れの時に注意しないと、麦ごと削ってしまうな。。。
-
2014-11-29 赤花の成績優秀・・
良い・・2個蒔きで ほぼ同時に芽が出始めた 順調・・ 数日前 足りないところ用に 蒔いたから 差は出るけど 40株程度は植えたい・・場所も 確保 後は伸び待ち・・
-
2014-11-29 植え付け
水だけやってスーパーセル苗化したものを植え付け ぱっと見、かなりすえた苗 アントシアニンがでて赤くなっている 普通に植えたのもくらべてみる 春に同じくらいになってくれたら、時期をずらして植えれるので、自由がききそう
-
2014-11-29 観察
形になってきた 早めに植えた2株は年内収穫 後は年越しになるだろう
-
2014-11-29 収穫
全株収穫 例年と比べると数も少なく小さかった 親芋が太ってないので栽培期間中通して肥料不足ぎみか












