畑
検索結果 (70321件)
-
2014-11-24 刈取り、脱穀
明日が雨なので今日中にしてしまいたかったですが、3割ほど残ってしまいました。 次の晴れの日に頑張ります。 乾ききってないので、莢つきのままが多いです。
-
2014-11-24 今週の様子
ほとんど発芽ができたかも。今度はうまく育ってほしい
-
2014-11-24 間引き1回目
同日に蒔いた小松菜からは遅れましたが間引き1回目を迎えました(^-^) 雑草もけっこう生えて来てたので、ついでに除草。 追肥・土寄せしました。 間引き前の写真は実は数日前のモノです...作業前に写真撮るのを忘れました(T_T)
-
2014-11-24 差が出てきた・・
小かぶとすみれかぶはほぼ同時期のはず・・がっすみれの方が 遅れてる・・簡単で良いはずだが?問題でも? 根の部分はまだ・・
-
2014-11-24 芽出し・・
ほぼ同時期に蒔いたお陰で 発芽も同じ 2回目のがそろそろ収穫を 迎える時期 もう少し早めに蒔けば良かったかも。
-
2014-11-24 初めて見た!!
ヤ―コンの花・・以前検索で見た事があるがこの目で見たのは初 ほんとひまわりだ・・大きさは500円玉サイズ 見た目はひまわり なるほどねっ・・春まだ寒い時期から植え半年・・やっと会えた。
-
2014-11-24 発芽・・
ほぼ10日かっ・・気温の事を考えれば 自然な事 まばらの芽出し だが確実に動き出してる。
-
2014-11-24 変化が見えてきてる・...
やっと根元に丸みが・・ようやくかっ これを見ればもう安心 ひたすら追肥に草取りこれに精を出し 収穫まで もうひと息!!
-
2014-11-24 今回初の赤玉ねぎ・・
と言っても同じ事・・晩生100個に対して赤は50個と控えめ・・ 色どりで植えたが さてこちらはどう育つ事か?・・・
-
2014-11-24 カキの収穫
今日も3個収穫した。野菜を主食として食べているのでパン、ごはん、うどんの類はとる余裕がない。カキは私にとって炭水化物給源のひとつとなっている。












