畑
検索結果 (70321件)
-
2014-11-21 開花で良いの・・
半分てどう・・まだなのか咲くのか・・何とも気をもませる花? 他の所似たり寄ったりで 不思議な花 普通なら咲くのにここまで 待たせるとは おぬし・・
-
2014-11-21 コマツナの収穫
コマツナ2期目(9月26日蒔き)を収穫した。2期目は13回目の収穫となる。 防虫ネットをかけていたが多少虫喰いがある。
-
2014-11-21 育ちを見て収穫予定・...
そろそろ抜いても良い頃・・先日は確認しただけだが 今日も・・ 見ただけ 人参はあわてて採る事も無くのんびりでいいか
-
2014-11-21 チンゲンサイの収穫
昨日に続いてチンゲンサイ4期目(10月5日蒔き)を収穫した。4期目は8回目の収穫となる。
-
2014-11-21 ホウレンソウ5期目の...
ホウレンソウ5期目(10月12日蒔き)が初収穫となった。種蒔きから40日目。 全部で7期分ある。
-
2014-11-21 初霜
初霜到来。 のらぼう菜は寒さに強いとのことなので、あまり心配していませんが。 冬に入る前に苗の大きさの記録を。 種まきした場所で順調に発芽して育ったものは、それなりの大きさになりました。 移植した苗は、ようやく5センチくらい。 ...
-
2014-11-21 初霜
初霜が降りました。 発芽がまばらすぎるので、間引きはなし。 ようやくこの大きさ。 収獲はまだまだ遠そう。 ほとんど何もしてないので記録も取れず。 久しぶりです。 月に2回のペースで畑全体に米のとぎ汁発酵液を散布しているだけで...
-
2014-11-20 コマツナ3期目の収穫
コマツナ3期目(10月5日蒔き)を収穫した。3期目は8回目の収穫となる。
-
2014-11-20 カブ4期目の収穫
カブ4期目(9月21日蒔き)を収穫した。4期目は6回目の収穫となる。
-
2014-11-20 シュンギクの収穫
シュンギクは1期分のみで対応。今日は11回目の収穫をした。伸びた分だけ切る採るという方法で収穫。3、4日置きに収穫できる。












