畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2016-08-25 パンダマメ 盲牌して...

    パンダマメのサヤが黄色っぽく変色して、シワシワに見えた。 盲牌してみると、若い緑のサヤは皮が厚くてマメのごりごり感を感じないのに対し、黄色くなったモノは、皮が明確に薄くなり、種のごりごり感が明確に伝わってきた。 このうち、4粒入って...

  • 2016-08-24 ジョロキア・ゲキカラ...

    ゲキカラトウガラシは使い勝手がイイから乾燥させて使う。 ただ、ジョロキアは・・・・ いや、考えるのはやめとくww 完熟ピーマンと完熟伏見トウガラシ よく考えたら、ピーマン苦くて苦手だし、伏見トウガラシっつーかシシトウも食べる...

  • 2016-08-24 ズッカから採種はでき...

    サントリーのズッカから採種したタネは、来年植えられるん?と話題になったので、「どっかのサイトでズッカは固定種と見た気がしたな〜〜〜」と、かる〜い気持ちで調べたらドハマリした上に、「たぶんF1」という結論にたどり着いた。ただ、『ルンゴ』、『ロ...

  • 2016-08-24 サントリーのスイート...

    なんでか、今になって全力で茎葉をのばし、花を咲かせまくる、スイートガーデンまくわうり。 まだ離層はでてこない。 新しい実がたくさん付けばいいなー 一方のらくなりガーデンまくわうりは枯れてしまった・・・・

  • 2016-08-24  すいか 収穫予告w

    BB2か3xBJかどっちかわからない黒玉2個分のツルが枯れていた。 昨日収穫したかったが、台風で久々の水をすったので、「割れるか」確認したかったのと、「収穫前は断水」したかったので、金曜の朝に収穫することにした。 黒玉1個は...

  • 2016-08-24 キャベツ定植

    二週間ほど前に休耕田だった田んぼに石灰を撒いてよく耕しておいたところにキャベツを植えます。 ご近所さんからもらったキャベツの苗です。すでに青虫にやられて穴だらけの苗。笑 結球するまで育てば儲けもんということで10株もらったので植...

  • 2016-08-24 お片付け

    今年のころたんは終了。 今日はお片付けです。 18日に家に持ち帰ったE君は、傷んでいたのでその日に切って食べてみたらやっぱりまだ早かった。皮の方はそんなに固くはなかったけど、甘みは少ししかしなかったです (・´з`・)

  • 2016-08-23 収穫

    8/14と8/21に収穫 。 途中から放任になってしまったため、ひと株に2つ3つついている株もある。 バンタム系のトウモロコシに比べると、細くて長い、一瞬受粉がうまくいかなかったのだろうかと焦る。 実の入り方が不揃いなものも多...

  • 2016-08-22 ジョロキアってなんで...

    外見には問題ないのに、なぜか、カビを内包してるジョロキア。 なんでやろー? 洗ってたべたけど、カビはやばいのでイヤやわ 仙台のジョロキアと秋田のでは、仙台の半水耕の方が辛かったという、謎。 おれはかじれるけど、普通の人はむり...

  • 2016-08-22 収穫までその3。『転...

      (@ ̄□ ̄@;)!! えっ~ やっぱり 来るの?   来んでもええのに --; また仕事  ふえた。   いっちばん ダメージの 大きな順に リストアップ。   とうもろこし様   茄子  きゅうり。に・・・・   ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ