• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-10-17 まだ収穫・・

    そろそろとは思うが色的にはかなり進み良い感じ・・もう少し 熟すのを待つ・・ 朝晩の気温が悪い影響を与えなければ良いが 早く採って見たい・・・

  • 2014-10-17 枝葉が伸びすぎ・・

    先日整理したが 再び影になる・・レタスの事を考え少し整理。 こちらも初の芋だ さてどうなってるのか あ。。花まだだ。

  • 2014-10-17 葉が枯れ出し・・

    草取りをメインに下草取り・・ムラサキササゲにおおわれてたが ササゲを取り除き アピオスのみ。久しぶりに御対面 小さな芋 だが、ちらほら出来ている。 さぁ収穫が楽しみになってきた。

  • 2014-10-17 収穫・・

    ここまで来ればもう!!待つ事はなし 文句無しの大きさ。さっと 茹でマヨネーズで どれだけ収穫できるのか 今回は3個収穫。

  • 2014-10-17 順調その物・・

    追肥を忘れなければほぼほったらかし状態・・草は別物だが しっかりとる事で いち早く異常を発見 ほったらかしじゃないか ・・

  • 2014-10-17 3回目の間引き

    3回目の間引きして追肥して土寄せしました。

  • 2014-10-17 ネギの収穫

    ネギを収穫した。収穫したうちの2本は戻して植えておく。

  • 2014-10-17 2回目の間引き

    生長が早いもので、2回目間引きしました。

  • 2014-10-17 赤軸ほうれん草より早...

    ほぼ同時と言っても良いが 頭一つ早いもち菜 柔らかくこれからの季節にピッタリの菜・・ 成長が待たれる。 今回は水のみ。 ※EMも同時に散布

  • 2014-10-17 リーフレタスの収穫

    いま収穫しているのは3期目(9月4日蒔き)。 1、2期目もまだ収穫できる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ