畑
検索結果 (70321件)
-
2014-10-08 ミニキャベツの収穫
ミニキャベツ2回目の収穫。これからしばらく収穫が続く。7月15日と24日に蒔き、8月27日に定植したもの。
-
2014-10-08 今日のシシトウ
シシトウも初収穫以来ほぼ毎日収穫してきた貴重な夏野菜。 まだ収穫できるものの、そろそろ終わりに近づいてきた。 3月3日にポットに蒔き、4月24日に定植したもの。
-
2014-10-08 ピーマンは終盤へ
初収穫以来ほぼ毎日収穫してきた貴重な夏野菜。 まだ収穫できるものの、そろそろ終わりに近づいてきた。
-
2014-10-08 ニンジンの収穫
ニンジンが収穫できるようになった。今日も収穫した。夏蒔きニンジン1期目(7月10日蒔き)。短足のニンジンは発芽失敗のあと、複数発芽したところから移植したもの。移植した数はかなり多い。
-
2014-10-08 あまおう14の様子
9月27日に定植した。ほぼ正常に推移している。冬が訪れる前にできるだけ大きな株にしたい。
-
2014-10-08 元気になってる
蕪が少し元気になったみたいです。
-
2014-10-08 虫食い
かなりやられている
-
2014-10-08 虫成長
そろそろサナギかな 葉が無くなってる株もある…
-
2014-10-08 土増しの頃・・
そろそろ根の部分に土を増す頃・・草取りも兼ねて早々に開始・・ 時折収穫し食べるが やはり寒い時期の方が味は違う 一番楽な 野菜だからこそ手間をかけないと・・今は草取り・土増し期間。
-
2014-10-08 葉の生育は良いけど・...
アピオスに比べこちらはさっぱり? 花芽がそろそろと聞くが? 気配は・・無い様な 完璧に枯れるまでは ほぼ放置で良いが 長い事かかる芋・・日本の里芋とは勝手が違うようだ・・












