• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-10-01 植え付け

    今年はホワイト六片 割ってみると4〜6片だった

  • 2014-10-01 シュンギクの定植

    シュンギクを定植した。苗は9月15日に蒔いたもの。

  • 2014-10-01 今日のダイコン

    ダイコンがだいぶ揃ってきた。 これまで1期目(8月19日)、2期目(9月3日)、3期目(9月10日)、4期目(9月17日)、5期目(9月25日)と蒔いてきた。あと1回蒔く予定。

  • 2014-10-01 成長

    成長したのは虫でした

  • 2014-10-01 ネギ畑の様子

    採っても採っても畑のネギは減っていかない。 収穫する際、収穫したうちの2本は戻して植えておく。

  • 2014-10-01 どちらが先に収穫でき...

    こぼれ種のトマトから芽を出し・・2本 短日トマトは植えた物 どちらも開花までは順調 一部花芽が落ちるが この時期では・・ 止むおえない出来事・・ 収穫までこぎつけたい がまんだ。

  • 2014-10-01 朝は10℃位まで下が...

    朝、すっごい寒くなってきた。 色づく速度も落ちていたが、葉に元気がなくなってきた。 赤くならず、紫のまま固定されてる実も多数・・・ 枝ごと切り取って干しとけばいいのか? ただ、ぞんざいに扱ってきた割に、高さ120cm、幅150c...

  • 2014-09-27 ディル 8/26種ま...

    でかくなったわーーー トマトの方がでかくなってたけど、邪魔だから抜いた。

  • 2014-09-27 気温が低い影響?アン...

    赤くならず、紫になってる・・・・ アントシアニン合成系の酵素が低温でうまく動いてないのかも知れない。 いまだに花は咲いている・・・

  • 2014-09-27 シュンギクの植え替え

    9月15日に蒔いた発芽苗を植え替えた。厚蒔きしてあったため。 厚蒔きの理由は。その日のうちに蒔きたいと思っても日が暮れる。そこで時間がないのでひとつのポットに厚蒔きをしてしまう。さらにたいてい種は期限切れのものを使う。その際、発芽試験を兼...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ