畑
検索結果 (70321件)
-
2014-09-10 ダイコン3回目の種ま...
本日3回目の種蒔きをした。1回目は8月19日、2回目9月3日に蒔いた。この後も適当な間隔をあけて蒔いていく予定。
-
2014-09-10 ラッキョウの定植
本日苗を定植した。前年収穫せずに残した株をバラバラにして苗として利用した。種代無料となった作物のひとつ。
-
2014-09-10 アスパラガス
畑の周りにあった物を去年1カ所に集めました。全部で4株。手入れもしないと言う事でしょうか時々にしか食材は提供してくれません。まとめて3本、4本といった具合です。それでも移植の時の効果でしょうかカブは大きくなりました。そこで村でアスパラを作っ...
-
2014-09-10 トマト
初めての収穫。でも、ミニトマトのはずでした。ですが・・・・。こんなに大きくなってしまいました。卓球の球ぐらいあります。でも甘かったです。1口ではかみ切れませんので包丁で切りました。来年もこの手を使います。苗も種も買わずにスーパーの世話になる...
-
2014-09-10 収穫④
蔓がボウボウに生えてきたけん収穫も兼ねて 蔓をいっぱい切ってやった。 前回の収穫した四角まめを天ぷらにして食べると 奥ちゃんから『固い、スジばっとる』と言われた事から 今回は、ちょっと勉強して収穫をしてみた。 よく日光を浴...
-
2014-09-10 反省
今春、種を撒きすぎて発芽率もよく、間引きが手間だったこともありはじめから1cm間隔ほどあけて種まきしました。しかし、ニワトリに踏まれたり、発芽率がよくなくうまくいきませんでした。やはり、いつも通りすじまきしなければいけません。雑草が少しずつ...
-
2014-09-10 剪定しました
いつの間にか側枝がいっぱい。剪定しました。 実はなかなか食べさせてもらえません。
-
2014-09-10 立派な株になったもの...
育つ奴は育ち、そうでもない奴はそうでもない。 それでも、もうすぐ葉っぱの大きさは手のひらくらいになりそう。 乾燥防止にスクモをいれました
-
2014-09-10 雄花が開花しました
1m20センチから40センチというところ。 分げつした株からも、なにやらヒョロ長い絹糸のようなものが。 雌穂の形も見えてきた。
-
2014-09-10 なんとか生きてます
やっぱり、春に植えたような勢いがないねえ。 君たち秋は嫌いなの??












