畑
検索結果 (70321件)
-
2014-08-30 8月30日 2回目の...
雨続きで土が圧縮され 根元 成長点が見えはじめましたので 2回目の追肥と土寄せをしました。
-
2014-08-30 1番花のその後・・
かなりの長さへ、30㌢には達し 連続して花が咲き実を付け始め 収穫が楽しみになってきてる 採取目的と収穫はまじかの様だ。
-
2014-08-30 脇芽・・と一本立へ
30㌢に育ったトウモロコシ お盆少し前に種蒔きこの時期は 虫もさほど気にならず 生育も春の時期とは全く違い楽その物 土寄せを施し、そろそろ1本へ残りは切り落とす・・もう少し 暑さが欲しい所だが
-
2014-08-29 フェルネルにいたアゲ...
カエルに補食されたとおもってたら、ずいぶん離れたレモングラスにいた。 さなぎになるんかな。 2匹いたうち、1匹は今も行方不明
-
2014-08-29 7月上旬蒔きメロンの...
実がとまった。受粉から7日ほど経過。
-
2014-08-29 ニンジンの様子
ニンジンンの発芽にはいつも苦労する。7月10日に蒔いたが、半分は消えてしまったので、7月30日に追加蒔きした。
-
2014-08-29 インゲンの様子
1期目のインゲンは終了した。2期目として7月2日に蒔き、7月13日頃定植した。いま花が咲き始めた。
-
2014-08-29 オクラの様子
1期目のオクラはまもなく終了する。2期目として7月6日に蒔き7月24日に定植した。本日初収穫となった。
-
2014-08-29 シュンギク
いろいろな作物を作るのも楽しみです。大量に作るのではなく自分たちの食べる分だけと思ってやっています。 春菊の種はたくさん入っていましたので日にちをずらして蒔けばよかったかなと後から思いました。 蒔いたあとスズメ対策で草をかぶせておき...
-
2014-08-29 ホウレンソウ
ニンジンのあとにほうれん草を蒔きました。ばらまきではなくきちんとマス目に沿って蒔きました。マス目作りは、畑用の大きなホークを利用しましたら意外と簡単に印を付ける事ができました。 今日は雨のあとで土が固まりやすいので、種まきのあとフルイで...












