• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-08-10 キュウリ二番手の植え...

    早いけど、徒長気味でもあるし雨の合間をみて植え付け。 一番手を撤収した所にバイオダルマと有機肥料を少しずつ施して。 これからの厳しい時季、少しでも生ってくれたらよしよし。

  • 2014-08-10 イチジクの様子

    一部のイチジクの実にふくらみがでてきた。収穫が近い。

  • 2014-08-10 試食

    8月5日に収穫したネクタリンを試食した。糖度は12.3度であった。 標準的なところでは、平均果重は350g、糖度は14度位とのことで、それには及ばなかった。

  • 2014-08-08 サニーレタスの栽培(...

    綿帽子が風に飛ばされる前に摘み取りタネを収穫しました タネを摘まんで指で擦り合わせながら 余分なものを風に飛ばしてタネだけを選別します 写真は其のときに選別したタネ 後もう一回摘み取ればtね鳥はほぼ終わるので 株は...

  • 2014-08-08 サニーレタスの栽培(...

    開花してから約10日程で種が出来ました 此の白い綿毛の根元に種があり蕾が開いて枯れると 風に種が飛ばされていきます・・・その辺はタンポポとよく似ています 風に飛ぶくらい小さくて種が軽いと言う事は、 未熟でスカスカのタ...

  • 2014-08-08 蒔き直し・・

    しないといけないかなっ・・ 出芽は確認できたが不揃い・・・ 雨は雨でも豪雨では・・強すぎの雨 蒔いた種が浮き上がりそう

  • 2014-08-08 追水の影響は出てるか...

    カリカリで ツルも満足に伸びてる様な無い様な・・先日の水 良かったのか?今朝もどしゃ降り 空は曇天ーー;この先芋に 良い影響かいなか・・ ツルの恩返し少しwwwwしました

  • 2014-08-08 下草取りと整理・・

    かぼちゃのツルとひまわりの影で中々身動きが取れなかったけど かぼちゃツルを整理して、周りの草も・・下葉も切り久々に^^ 全体を見た気がする。

  • 2014-08-08 第一期胡瓜は撤去・・

    台風の影響は何とも言えないが 収穫も終え 先に撤去。第2期 胡瓜も伸び始め 同時にササゲモ成長 追肥料と水を・・

  • 2014-08-08 うね がえしーーーー

    さつまいもの雑草が生えていたので ついでに うねがえしーーー してきた・・ 芋は変化なし・・ することない

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ