畑
検索結果 (70321件)
-
2014-07-15 観察
花が散ったところは、ツルみたいなのが地面に向けて伸びていました。 この先に豆ができるのです。
-
2014-07-15 葉が。。。(>_<)
昨年の6月に実家の畑に生えていたワラビの根を掘って来て植えて今年の春に芽が出てくるのを期待していましたが出て来なくて諦めていました。 草だらけになってしまったので草刈りをしたら何とワラビの葉が。 草刈機で切ってしまったけど葉が出ていたん...
-
2014-07-15 発芽
昨年の11月に種を蒔いてから春になっても芽が出て来なくて諦めていました。 生えてきたツル性の芽をムカゴだと思って抜かずにいたりして(^^; でも~遂に芽が出てきました。 いっぱい出ていますv(*\'-^*)bぶいっ♪
-
2014-07-15 久しぶりの畑
台風でしばらく行けてなかった畑に。今日の収穫です。
-
2014-07-15 遅くなりましたが、定...
ほんまは半月はやくやらなあきません。 太陽熱養生処理をしていたマルチを外しながら植えていきます。 苗も大きすぎる(汗)
-
2014-07-15 さらに着果
さらに2つ実を見つけて嬉しい〜♪ でも葉が黄色くなってきているのもあって、心配。。。
-
2014-07-15 着果
予想通り勝手に着果してくれている!! 確認できただけでも5〜6個あるので、まだ隠れてるだろうし10個くらいは着果してそうだ♪
-
2014-07-15 開花後
いつの間にか開花していたらしい。 もう小さな鞘がついていた。 いつも本葉4、5枚で摘心してたんだけど、忘れたままなので、わき芽が育たず、株が小さい。。。
-
2014-07-15 観察
穂が見えて来た! 収穫は絹糸が出てから20〜25日後。 絹糸が全部でたら、雄花を切らなきゃ。
-
2014-07-15 収穫記録
だんだんたくさん収穫できて、害獣被害も気にならなくなってきた♪












