• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-07-06 収穫しました

    6月18日頃交配したので、そろそろ良いかなと思い 試験的に収穫しました。 うまい!甘い!ジャストなタイミングでした(*^^)v 明日も頑張って収穫しよ~ ただ、先端部分は虫の個室になっています(;・∀・) ハサ...

  • 2014-07-06 いよいよXデーが迫っ...

    私の計算が正しければ、明後日はスイカの収穫日。 毎日ペチペチして音を確認←違いがさっぱりわからない 交配した日がわからないながらも、電卓で温度を計算□_ヾ(・_・ )カタカタ 葉っぱの枯れ具合等など・・・ そんなこん...

  • 2014-07-06 育ってきました

    先日花が咲いているのを発見しましたが、 今日見てみたら、小さな実をつけていました。 楽しみだわ~ などと言っていられるのも今のうち?

  • 2014-07-06 実が出来始めてる・・

    重い・・・支柱をも垂れ下がるほどの重量?アピオスも同時 育成だけど 失敗・・・まさかココまで重みがくるとはーー; 来年は別物で植え込み支柱は、ぶっとい杭でも打つかなっ・・ 高さも・・ツルが上に上へと背丈を越えた・・・・困りもの。 ...

  • 2014-07-06 整理も完了ノート記入

    この春・・・クローバー蒔いた時 同時に・・が芽が出ず放置。 畑の端っこ雑草を抜き掃除をしたら 数か所で成長・・

  • 2014-07-06 間引き

    種蒔き 3個x6ポット=18個 発芽9個 間引き 3本 6ポット完成 菌の黒汁をポットに撒いた。(NHK『野菜の時間』に出演中、藤田先生おすすめ!)

  • 2014-07-06 間引き&菌の黒汁

    種蒔き個数 3個x6ポット=18個 発芽14個 間引き苗数 8本 6ポット完成 以前、園芸店で『菌の黒汁』を購入。(NHK『野菜の時間』に出演している藤田先生おすすめ!)本日、ポット&トレーの土に撒いた。

  • 2014-07-06 気づかなかったけど、

    3房目が5つも着いてた。 おおいので1つ摘んだ。

  • 2014-07-06 収穫・・終了・・

    一部割れたような所・・根が?割れてる物・・と言う事で 今回で収穫を。 

  • 2014-07-06 一年ぶり・・

    前に見た時は 隣の家で・・無理を言って種を頂き・・ 植えて正解!! しばらく咲く姿に・・ 普通のひまわりも良いけど 葉の形が全然違って 虫も来ないようで・・利点の多い花。 ロングランで咲き続けるのも ^^。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ