畑
検索結果 (70321件)
-
2014-07-02 4本目収穫
今朝、畑に行って収穫しました。少しづつですが収穫出来ています。栽培してるきゅうりの中でシャキットが一番美味しいから沢山収穫出来たらいいなぁ。
-
2014-07-02 すくな南瓜の栽培(そ...
やっと最初の雌花を見つけたものの やはり自然受粉はされていなかったようで黄色く朽ち始めました それ以外に雌花はないかと探せば、新たに1個発見しましたが、 念のために人工授粉したのは3日前 正常に受粉してくれたみたいで生育状態...
-
2014-07-01 粒は
充分大きいんだけど、中々赤くなってこない。
-
2014-07-01 冬ネギ苗植え
じゃがいもの収穫後に冬ネギを植えました。クワで深さ20センチくらいほり、その片側に苗を立て掛け、苗を植える時は、根っこを少し土に埋める感じで そして回りに肥料をまいて土を少し被せて、上に藁をひいて完了♪
-
2014-07-01 今は・・・
その後の果実は少し成長したでしょうか。 生理落果の様相の小さい(成長が止まっている?)黄色いものがありました。
-
2014-07-01 今の状況
今年は期待の出だしだったのですが、 これまた花振い状況でしたので、全ての果房を取り去りました。 今年は来年に期待して、棚に誘引ししっかりとした枝作りをする事にしました
-
2014-07-01 収穫完了
種芋植え付けから順調に生長し収穫も申し分なく満足です。種芋1kgで7.02kgの収穫でした。生では食べてないけど味はきめ細かく繊細で美味しいです。
-
2014-07-01 収穫完了
植え付け後に生長が心配な時期もあったが種芋1kgで7.25kgの収穫。大成功です。来年もグランドペチカ栽培しようと思います。
-
2014-07-01 定植
まだ根鉢が完全にできてませんでしたが、明日か明後日から雨が降って、1週間くらいシトシト降るらしいので、植えてきました。 350株ほどです。 128穴セル6枚分が768穴なので、発芽率45%くらいです。数年~十年ほど前の種なので、よく生え...
-
2014-07-01 誰!!
昨日だんだん色付いて…今日の収穫を楽しみにしていた実が……今朝畑に到着すると 無い!!!畝間のスペースに。 歯形の付いた残骸!楽しみにしてたのに。












