• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-06-14 ばらばらです。

    赤が一番順調です。花もたくさん着いているので、摘花しながら、株を育てているけど、収穫は着果から60日だとお盆ごろになるということですね。うまくいくかな。一番、小さいのはオレンジです。畝間に米ぬかを播きました。

  • 2014-06-14 実が止まった

    梅雨のため、予定よりかなり遅れたが実が止まったようだ。今後収穫まで60日間草勢が保てるかが問題だ。3月中旬蒔きの場合は受粉のチャンスを逃さないよう10節以下でも雌花が着いたら受粉させるべきと思った。

  • 2014-06-14 初玉1つ

    収穫。 キャベツは1玉が大きいので育てた感、収穫感があります^^

  • 2014-06-14 1株に

    間引き。 ここからが大事。

  • 2014-06-13 食酢で種子消毒

    5~6倍希釈の食酢で、10分間浸種しました。 種皮がふやけてシワシワです。

  • 2014-06-13 脇芽と一番果を取って

    スッキリ

  • 2014-06-13 今朝の様子

    早起きして畑に様子見に行きました。 持ち直してしっかり生長しています。

  • 2014-06-13 花が沢山

    花が沢山咲き始めて、収穫が楽しみ!

  • 2014-06-13 今朝の様子

    早起きして畑に様子見に行きました。順調に生長しています。下葉を取らないとね。

  • 2014-06-13 今朝の様子

    3番果が大きくなり始めてる(^^)マー坊茄子は美味しさ絶品でどんどんなって欲しい!コンパニオンプランツのネギも生長し、土寄せ必要です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ