畑
検索結果 (70321件)
-
2014-05-27 下葉の整理
蕾が着いて、脇芽が見えてきました。 蕾の下の2本の脇芽を残し、その外の脇芽は要らないそうです。 それで下葉も込み合ってきたので、整理して風通しをよくすることにしました。
-
2014-05-27 ゴールデンバンタムの...
自然農法で栽培された固定種玉蜀黍の種を入手 市場ではF1種の流通が数を増ているので、 固定種の玉蜀黍種苗を捜すのは大変難しい状況に置かれているようです いざ固定種の入手となるとネット流通を探したほうが手軽で もち玉蜀黍の種を...
-
2014-05-26 5/24 ネキリム...
同居のスティックセニョールの背が高くなったので、ネットを開けた。 一本切られてる・・・ネキリムシだろうか。 よく見ると葉っぱに小さい卵がいっぱいついてる。 ネットしてたのになんで? キアゲハの卵かな? 潰せないから叩き落とした...
-
2014-05-26 5/24 小かぶ撤...
なぜか急に、葉が黄色くなっていたので全部収穫した。 どうやったら、お肌がツルッとできるんだろう。
-
2014-05-26 ミニキャベツの生命力
ミニキャベツの収穫後、小さな芽が生じ、それが次第に大きくなってきた。 どこまで大きくなるだろう。ミニキャベツの生命力に驚く。
-
2014-05-26 ブドウ接木の状態
接木して8日経った。台木はネヘレスコール、穂木は藤稔。穂木の新芽がふくらんできたようだ。接木はうまくいっているようだ。このままいけば着くかもしれない。
-
2014-05-26 はやくでてこいやー
ミニQ植えたからおちついたけど、フリーダム、おまえも食べたいぞ。 はやくのびて! でも、ことしは冷夏っぽいよね。 そのぶん株が長持ちしてくれればいいけど。
-
2014-05-26 開花
花が咲き始めました。 寒さに耐えた株です。
-
2014-05-26 来年に望みを
大西条は樹勢が強すぎだったのでしょうか? 残念ながら、花芽が付きませんでした。 思うに、それならば枝を横方向に曲げて、樹勢を弱めて花芽がつくようにします。 効果が有れば良いのですが、 来年に結果が出るでしょう。
-
2014-05-26 花芽
今年になって初めての花芽がつきました。4年目ですので、少しは収穫出来るでしょう? 期待はしていますが・・・












