畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2017-02-18 苗からの白菜初収穫!

    いつまで待ってももうこれ以上大きくなりそうにもならないので 夕飯用とお友達にプレゼント用に2つ収獲しました。 巻きは固くないですが、まぁ白菜風に巻いてはおります。 ずっと防虫ネットの中だったので、まったく虫食いや鳥害もなく外葉まで綺麗...

  • 2017-02-18 種いもを買ってきた

    1キロ買ってきた。 6個あるので、3つに切って18株を植える予定。 1週間日に当てて芽出し。 なので、植え付けは来週です。 今日は朝から土作りです。 土のPHを測ると7を超えています。 ちょっと苦土石灰を入れすぎたか...

  • 2017-02-18 フィレンツェの播種

    いよいよ、夏野野菜の育苗に入ります。まず、始めにうーたんさんから分けて頂いたイタリアナスのフィレンツェの種を播きました。 昨年、深夜番組のタモリ倶楽部で紹介され、どうしてもイタリアナスを作りたくなり、そんな時、分けてもらいました。そして、...

  • 2017-02-17 黄ぷよも赤ぷよも蒔き...

    黄ぷよ スポンジに蒔いた3個のうち発芽したのは2個 そのうちの1個はしおれてきてどうもダメみたい(´;ω;`)ウッ… もう1個はまったく変化なし。 あぁ焦る。。 残りの種は3個 今回は根出しせず直接土に蒔く。 スポンジで変化の...

  • 2017-02-17 今日のおすすめ品はこ...

    一昨日発根させようといくつか濡れペーパーにはさんでいますが、 いまだになんのかわりもなく、焦り気味のうーたん、今回は直接土に種まきしました。 まぁ、種はまだまだまーだまだありますので、なんどでも蒔き直しできますが凹 お勧め品のお刺身の...

  • 2017-02-16 今日はビニールハウス...

    朝からあったか~~~ ビニールハウスの水滴も気になるので、ビニールハウスごと日光浴させました。 おぉーーーー!!あっという間に40度超え!! あかんあかん、チャックを開いて温度を下げなきゃ。 ジフィーセブンは小さいのですぐに水分が無...

  • 2017-02-16 ちょっとうれしいよう...

    うちもとうとう鳥にやられました! と、畑をはじめて初めて言います。 完熟したキンカンがなくなったからか、ヒョロい茎ッコリーに気がついたようで ガシガシつついて、おみやげに糞! はじめてやられたのでなぜだかちょっとウレシイ けど、一...

  • 2017-02-15 今日はお外で

    午前中2-3時間ですが、玄関前に太陽が当たるようになりました。 だんだん春が近づいてきているんですねぇ。 こんな日はみんな外で太陽をいっぱい浴びよう! 厚手のゴミ袋をかけた中は27度! ビニールハウスの中で温風ヒーターをいれてるより...

  • 2017-02-13 フィレンツェ、ポケッ...

    仕事の合間をぬって種を仕込んだ。 ナスの種まきは初めてなので 大変なドキドキです。 お胸にしまいます(〃ω〃) 水耕栽培キットに3個 お胸に10個仕込みました。 ありがとう。うーたん(*´ω`*) 大事に育てま...

  • 2017-02-13 ようく見ると新芽

    さすがにこの寒さは厳しいのか、葉っぱは下向き。 それでもよ~く見ると、新葉、新芽が育ってます。 どうやらアーティチョークは夏場対策が必要な植物のようだね。夏の暑さをどう乗り切るかにかかっているようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ