• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2014-05-14 5/10 畑に定植

    種まきから39日目。 結局分けて6株にして、畑に定植した。

  • 2014-05-14 苗植えをしました。

    苗植えをしました。支柱を一本と風防をしました。

  • 2014-05-14 早起き

    一昨日の強風雨でどうなったか心配で仕事前に4時20分に早起きして様子見に行って来ました(^^) 小さい実がなってました。

  • 2014-05-14 バターナッツの栽培(...

    完全な温室があるわけじゃないので 畑での外気順化には少々手間と神経を費やします。 苗の数も相当数あるのでいちいち持ち帰るのも効率がよくないため、 偶々、板でかい故意を施して枯草をストックしていた場所が、 敷き草用で使われて丁...

  • 2014-05-13 ヤーコン号発射

    じゃなくて、発芽!埋まっていた芽が顔を出しました。地底から潜望鏡で地上を覗いている感じでSF映画みたいです。中にはどんな宇宙人が住んでいるのかな?ヤーコン星人だ!

  • 2014-05-13 梅雨の影響は?

    間もなくおとずれる梅雨を前に、実が弾けないか心配でなりません。牡蠣殻に残った塩分が土に染みて水分の吸い過ぎを緩和してくれないか?などと勝手な推測をしてみたり…立派な実がついているだけに弾けず、綺麗に育って欲しいです。

  • 2014-05-13 綺麗な花が

    咲きました。小豆の花、初めて見ました。薄いピンクでちょっと意外。病気、害虫の心配もなく順調です。

  • 2014-05-13 モモ「白桃」の実

    小さな実ができていた。

  • 2014-05-13 ネクタリンの実

    ネクタリンの実がふくらんできた。そろそろ袋かけの時期だ。

  • 2014-05-13 順調

    虫らしい虫はない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ