畑
検索結果 (70321件)
-
2014-05-08 蕾がたくさん!
早起きしてジャガイモの様子見に行くと、はるはに沢山の蕾確認!
-
2014-05-08 発芽に偏り
ポットの左側は順調だけど右側が生長してないのは陽当たりの影響かな?
-
2014-05-07 開花、伸長
巻きひげニョロニョロの時期を経て自力でまっすぐに伸長してきています。と同時に開花しています。
-
2014-05-07 植え付け(2)
今少し苗ができたので、追加で植え付けをしました。 先の植え付け苗が、枯れたように見えるのですが。大丈夫でしょうか?
-
2014-05-07 また挑戦
シャキットは毎年栽培してるが大収穫とはいかず今年こそ沢山収穫したいと思って苗購入しました。
-
2014-05-07 ハニーイエローVSイ...
昨年、イエローミミが大収穫出来て糖度目高く美味しかったので、今年はイエロートマトのハニーイエローを購入して比べながら栽培したいと思いました。楽しみです!
-
2014-05-07 キアゲハの卵
最近、キアゲハが毎日卵を産みにきます。 お茶の木の側に生えている、明日葉や三つ葉にせっせと卵を生むアゲハ。 産みたてなら、寄生蜂にやられてる心配もないし、せっかくだから、水槽にでもいれて、観察するのもありだなと思いつつ、放置w ...
-
2014-05-07 ペットボトル外した
さすがに、枝豆は成長が早い^^ 鳥よけにかぶせてあった、ペットボトルの中で、窮屈そうな枝豆。 外してあげなきゃね^^ ・・・外すの難しい。 今度から、この方法はやめにしようかなw
-
2014-05-07 やっと発芽
一つ芽がでた。 ちゃんと全部でるかなぁ。 どうしても、土がすぐ乾燥しちゃう。 籾殻でも、まくかな。
-
2014-05-07 ちょっと葉先枯れがで...
そういえば、土が大分乾燥してるからな。 調べると、4月~5月は、乾燥に注意とある。 雨が少ない時は、潅水を計画的に行うとのこと。 少量を多数回にわけてやる方がいいとあるから、夕方にボチボチやるか。 藁をおくのもいいな。












